菅生雅文 -52ページ目

煮干し粉

不眠症気味の私。
真夜中になると
何かに急き立てられるように
何かしてしまう。
今夜は賞味期限が切れてしまった
三陸ツーリング土産の煮干し粉を、
なんとかせねばと炒ってみた。
{11DE5667-C7F5-46E1-BCAD-A0112909BEA6:01}

香ばしくなって、
おいしくなるんじゃないかと。
失敗したらそれまで。
成功すれば、いつか作るかも知れない
キャンプ料理の記事に生かす。

冷めたら焼酎ワンカップのカラ容器に
入れて冷蔵庫へ。
{D6D6A364-BA6A-43D4-B28C-AFFEEE415C48:01}

さて、次は何をしようか。

締め切り開けは興奮しちゃって
なかなか眠れないのです。
さあ、本日発売です!

XL700Vトランザルプ、これもいいかも!

11日に発売されるアウトライダー最新号。
製作時にお世話になった
レッドバロン立川に掲載誌を
届けに行ったところ、
珍しいツーリングバイクを発見。
{6F4031C0-7179-4B51-BE1D-0EF547919481:01}

ホンダXL700Vトランザルプ。
逆輸入車だ。
トランザルプは国内では400が人気だったが
とうの昔にラインナップから落ちた。
ところがヨーロッパでは生き残ってたのだ。
アップライトなライポジ、
整風効果のあるスクリーン、
オフロードも走りやすい19インチの前輪、
積載性の高いリアまわり、
でかすぎず、小さすぎず、
なんかすごくいいバイクだなあ。

あさって発売の特集がこれなものだから
{B9AB7074-839B-4FED-BCAB-E2A91AFDA0CB:01}

取り上げても良かったな、
なんて思ってしまった。
さてアウトライダーは
ツーリングバイクに何を選んだのか。
どうぞお楽しみに!
それとけけのトランザルプの700に
興味のある方は、
レッドバロン立川へ。
走行0キロだからピカピカでした!

次号の巻頭特集は、旅のバイク論

入稿完了しました。
次号、巻頭特集は、

旅のバイク論。

まさか、こんな結果になるとは!
記事を作り終わって
初めて知ったことばかりでした。

1200gs?
それはもちろんですが、
それだけじゃない。

まずは11日。お楽しみに。

記事、組んでみないと
分からないものですね。

さて編集作業中の気分転換。
ロッキーカップでの米炊き。
{5A3C473D-DDB1-46F6-BBD7-BC11F1F119C6:01}

自宅なでガス台で。
詳細は後日ってことで、
結果のみ発表。
{19C02EA0-46BC-4A67-B7EA-5804F3C40B2F:01}

こんなことして
ストレス発散しております。
おこげがうまい!
野宿力もアップ!

では後日。
みなさんも、良き
ツーリングライフを。