なんでわたしなん? | 光と波動と音楽と ふゆこのサンフランシスコ日記

光と波動と音楽と ふゆこのサンフランシスコ日記

日常を綴るアラフィフ在米日記です。

 

 

 

 

 

この10日間ほど

怒涛の日々に翻弄されておりました

 

 

上から糸で吊られて

くるくるくるくる

回されていたような感覚といいますか・・

 

 

わわわわわわわわわわわわ~!

 

 

てな感じでした(-_-;)

 

 

 

以前 少し苦手だったと書いたことのある同僚さんが(今は普通です)

休暇をとりキャンプに行きました

 

 

 

バックパックひとつ担いでアメリカの自然をキャンプするという

とっても楽しそうな計画です♪

 

 

彼はキャンプが大好きで年に数回休暇をとっては

あちこちの山を登ったりしてます

 

大自然の中でキャンプして気持ちいいだろうな~♡

 

 

 

と想像しますが

彼が不在の際、通常彼の仕事をフォローするはずの方々と休暇や出張が重なり

彼の仕事をカバーする役の

白羽の矢がどういうわけか、今回わたしに刺さりました

 

 

 

 

ガーン!です

彼らの仕事はトレーダー

なんでわたしなん??

 

 

 

「他にやるひとがいないから」とサラっと言われました。。。。

 

 

そんなぁー!!

 

 

 

 

必死に抵抗しましたが選択の余地なく

泣く泣くトレーディングの練習までさせられて

彼が休暇に入る前日にはテストまでされました笑

 

 

 

もちろん結果は不合格w 爆笑です。

 

 

 

もうやめようよ~なんでわたしなん?

と泣きつきましたが 自分が休暇に行くために

不安でいっぱいのわたしを残して トレーダーたちは休暇、出張へ

 

 

 

 

わたしは前日夜から緊張して

どうか、どうか、商談がひとつもきませんように!

どうか、この10日間無事に終わりますように!

と天に祈っていました

 

 

 

 

そして

 

容赦なくその前日夜から 時差のあるアジアの客先から

テキストや電話が入り

ばたばたと商談が始まりました 涙

 

 

 

 

 

金額やら難しい計算をしながら

 

 

そういえばわたしは、高校の入学試験で数学の成績が壊滅的で

入学してから補習をうけて平均点をとらないと

入学を取り消す条件付き入学、という珍しい形で

私立高校に入ったな~なんて懐かしいことを思い出しました

 

 

そうです、数字にめっぽう弱いんです フフフ

 

 

 

 

 

だから、なんでわたしなーん?と言ってるのに

 

天はわたしに試練をお与えになるのですね。。 涙

 

 

 

 

チームの若い子に計算をチェックしてもらい

それでも自信がなく、何度も何度も確認して

クリックする前に さらに10回くらい確認して

ビビりながら入札

 

 

 

NYから電話が入り、

な、なななな、なんか間違えてましたか・・・・・?

と恐るおそる尋ねたら

 

 

「入札、通ったよ~」

 

と言われ驚愕

 

 

トレーダーふゆ 爆誕w

 

 の垂れ幕が頭に浮かびました

 

 

 

 

その後も毎日のように これでもか、これでもか、と

大から小まで様々な商談が入り


 

わたしは糸で吊られて踊るようにくるくるくるくる回されて

 

もうなにがなんだか分からないー!

 

 

 

 

 

あまりの忙しさに、ヘルプをくれてるチームの子と顔を見合わせ 

hahahahahahah とただ虚しくふたりで笑ってました

 

 

真夜中に急に入札が始まり電話がきたり

朝5時からテキストがきて商談が始まったり もういつ寝たんだか分からない

 

 

 

 

 

結局、キャンプしてる同僚が指示していった可能性のある商談が

ぜーんぶこの10日間に集中して入ってきました。

 

なんなら可能性のなかったものまで来ました。

 

 

・・・・・ここまでするか?と

夜は天を仰いでつぶやきました

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで怒涛の日々をなんとかサバイバルし

一番大きな商談は逃しましたがw

特に大きな問題もなく おかげさまで今日でやっと10日めが終わりました

 

明日はキャンプ野郎が戻ってきます

 

 

 

うれしいー!やっと解放されるー♪

一気にダムが放水されたような解放感です

 

 

こうして元気にPCに向かえるのも嬉しいです

 今日までそんな気力もありませんでした

 

 

しかし、トレーダーとはこんな過酷な仕事なんだ・・

ご苦労さまだなぁ そりゃたまには自然の中で癒されたいよね・・

 

 

と思いながら

いくらお給料が良くてもあんな毎日ビビッて緊張する仕事はしたくないなー

今のポジションで本当に良かった!

 

と平穏な日々に戻れることに感謝でいっぱいです 

 

 

 読んでいただきありがとうございました

 

 

 

           駅から出た時にみたサンフランシスコの空