今日は真夏の様な暑さの1日でした🔥
今年の夏はどうなることやら。
本日の火曜日クラス、病からの復帰の生徒さんもおり、朝イチのクラスは計10名、
皆さん元気にヨガをしている姿が眩しいスタートでした✨
ここからはクラス費変更のお知らせになります。
私主催のヨガクラスですが、なんとか低予算と場所を借りる費用を皆さんにも負担して頂き運営しています。
そしてその月謝費により、私自身も何人かのヨガの師のクラスや身体を勉強するクラス、ワークショップに毎週いくつか参加しています。
その学びの費用が今年になって全て値上がりしています。
じゃあ、学ばず、今の自分の知識と経験だけでクラスをやっていくというのは、とても危険なことだと想っています。
いつもお話しますように、ヨガのやり方や身体についての理解も日々進化しているものです。身体や心を取り扱うということは、知識や経験も常にアップデートしていくべきと考えています。
それゆえに、私自身も収入を増やしていかないと、今まで通りの学びが縮小されてしまいます。
過去に何度も月謝の値上げを考えてきました。実際少しずつ値上げもしています。
また私主催のクラスにおいては、同じ月謝でも人数が倍以上違うということもあります。やはり人数が少なければ少ない方が細かく目が行き届くのは事実です。
そこで、今回6月から、人数の少ない古石場の水曜日2クラスを4千円から5千円に値上げします。
火曜日クラス、木曜日クラスについても、こちらは9月以降に同じく値上げを考えています。
1回あたり1250円となりますが、私自身としてはそれでも低価格だと思っています。
もちろん,皆さんの感覚や家庭の事情もあるかとは思いますので、退会も気持ちよく受け付けます。
区主催のヨガクラスや、他の先生の低価格のクラスもあるかと思いますので、よく考えて継続を決めて頂ければと思います。
明日の水曜日クラスではあらためてお話しますので。
どうぞよろしくお願い致します。
ヨガクラス(バランスヨーガ)のお知らせ
ヨガスタジオでの募集は含みません。
初めてヨガをする方、何度かヨガクラスを体験していて興味のある方
一緒にゆっくり呼吸をしながら体にも心にも気持ちの良いヨガをしてみませんか?
身体が固い!運動は苦手!恥ずかしがりや!どんな方でも大丈夫です
★毎週火曜日
Aクラス9時20分~10時20分(60分)現在募集無し
Bクラス10時40分~11時40分 (60分)残1名
場所 森下文化センター 和室
(東京都江東区森下3-12-17 )
都営地下鉄新宿線・大江戸線 森下駅 A6出口から徒歩8分
東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 A2出口から徒歩8分
費用 4,000円(月4回、月謝制)
*月初めに頂きます。
*一か月お休みする場合は1,000円頂きます。(個人レッスンを受講した場合は無料)
※場所協力金として年2回3000円
★毎週水曜日
Aクラス9時30分~10時30分(60分、5名で70分に)←残1名
Bクラス10時40分~11時40分 (70分)←残1名
場所:江東区古石文化センター(和室2)
(江東区古石場2丁目13-2)
東京メトロ東西線 門前仲町駅 2番出口から徒歩10分
東京メトロ東西線 木場駅 4番出口から徒歩10分
都営地下鉄大江戸線 門前仲町駅 4番出口から徒歩15分
費用 5.000円(月謝制・4回/月
場所協力金として年2回3000円
★毎週木曜日
Aクラス9時15分~10時30分(75分)←残1名
Bクラス10時45分~12時(75分)←残1名
場所:森下5丁目町内会2階
(江東区森下5丁目7ー4)
都営地下鉄新宿線 菊川駅 A4出口から徒歩6分
費用:4,000円(月4回、月謝制)
*月初めに頂きます。
*一か月お休みする場合は1000円頂きます(個人レッスンを受講した場合は無料)
※場所協力金として年2回3000円
必要なもの バスタオル(ヨガマット)
動きやすい服装
飲み物
直前の食事は控えてください。
内臓に刺激が入る場合がありますので、特に消化に時間のかかるものは控えておいてくださいね。
体験レッスンは無料です。
個人レッスン、イベントレッスンも受け付けています。
詳細は問い合わせ下さい。