8月も今週で終わりますね。
暑い日はきっとまだまだ続くのでしょうが、
私の気持ちはもう秋に向いています🍂
海の好きな私は6月には沖縄でウミガメと泳ぎ、
あと1回くらいは9月に海へ行って泳げればと思っていますが。
ダイナミックな自然との触れ合いは、私にとって楽しみでもあり、大事な時間でもあります。それに伴う、旅は私の1番の趣味でもあります。
子供の頃から旅好きの両親と共に各地に周り、
学生の頃はひとりで国内外旅し、結婚後は同じく旅好きの夫とこちらも国内外旅してきました。
旅無しの人生なんてありえない‼️
そんなところでしょう(笑
そんな旅ほどではありませんが、私の趣味にアート鑑賞もあります。
こちらも三つ子の魂で、両親が幼い頃からよく上野や竹橋の美術館に連れて行ってくれて、学生の頃は美術が得意でした。
高校時代は油絵を選択授業でもとっており、よく担当の先生に褒めてもらい、嬉しかったのを覚えています☺️
今は絵を描くということはありませんが、週末に美術館やギャラリーを巡るのが楽しい時間になっています。
ありがたいことに、こちらも夫が同じ趣味で、一緒に巡っては色々な話をできるので楽しさ倍増です。
最近、ひょんなことから、大岡山に行くことがあり、素晴らしい自分の心を踊らせるギャラリーに出逢いました‼️
その名も音楽レーベル発の
アートギャラリー&ショップ『LOWW 』
ここからは情報ページより、
『これまで日本をはじめドイツ、イタリア、アメリカなど、国内外の音楽作品を数多くリリースしてきた音楽レーベル「mAtter」は、音楽作品のリリースと並行して、様々な場所でアートエキシビジョンの企画、展示も行ってきています。
その新たな活動の発信地としてのスペース
「LOWW」では、ヨーロッパの現代美術からアジアのストリートシーンまでをつなぐ幅広いアート作品や音楽作品、関連グッズを展開。ギャラリースペースに企画展として作品を展示するとともに、ショップスペースでは展示関連の自社出版の書籍やウエア等のグッズ、「mAtter」の音楽作品、ゆかりのあるアーティストのアート作品等を販売しています。
内装は、これまでのアートギャラリーのイメージから離れた、深い色合いで落ち着いた雰囲気。作品鑑賞に没入できる空間になっています。』
こちらのギャラリー、オーナーの濱崎さんのアートにおける知識とセンスが本当に素晴らしく、作品だけでなく、ギャラリーのこだわり等、ぐわんぐわん(笑)私の心に響くのです。
そしてアートってやっぱり自分の生活に密着してこそ威力を発揮し、人生をより豊かにしてくれるものなんだよなあって、あらためて感じさせてくれるのです。
アートって時にわかりにくい、解釈しずらいと思うこともあるかもしれません。
でもわからない!これもアートです(笑
必ずしもわかる、わかりやすいものは心地良く感じるかもしれませんが、だから常に心に響くとも限りません。わからないからこそ、惹かれるものだってあるのです。
恋と同じです(笑
そして解釈だって自由です。
私たちが日々の中で感じるものだって変化していくわけですしね、目の前にある作品が、空間がだって変わっていくものです。
それが楽しい‼️
それが心を震わせる‼️
皆さんはアートに触れていますか?
ほんの少しでも、新しい世界を感じたい!と思うようなことがあれば、美術館やギャラリーに足を運んでみませんか?
東京には山の様にアートが存在しています!
我が江東区には現代美術館だってあるし、
ギャラリーもけっこうありますよ。
きたる秋に散歩がてらふらっと寄って観てみませんか?
そして万が一!新しいアートとの出逢いがあった時には、ぜひ私にも教えて頂ければ嬉しいです🫶🫶