現在中3の息子(三男)は 復学支援を受けて

1年間の不登校から復学しました。


中1の終盤に再登校をして一年半、

元気に登校を続けています 🏫


2023年2月~  →復学支援開始の記事

2023年4月~  →登校の記





復学支援で復学した中3息子、

今年の夏休みのことでした。



夏期講習はいつも午後からなので、

好きなだけ朝寝坊をしていた息子気づき



学校は休みだし、

塾もそう長い時間じゃない。

家にいる時間はずっとゲームだし。。

いちおう受験生。



すると、



アセアセ(息子):

実はボク悩んでる。

最近よく眠れないんだ、、


寝つくのに時間がかかって、、

明け方まで寝られなかったりして、、

ツライ。



なんて言います。




汗うさぎ(私):

( あなたは寝過ぎでしょう?寝が足りてるから

  なかなか寝つけなくて当然ですわ )



と私は内心思いました。




・ ・ ・ 



2学期が始まって、

残暑のなか6時間授業に体育に塾。



さすがに息子も

毎晩バタンキューですふとん1



このあいだの連休。

たっぷり寝た息子がお昼近く、

心なしかまた身長を伸ばして

起きてきました。




おーっ!

あーー、よく寝たぁ♡

夕べはベッドに入って2分で寝た。

さっき起きるまでぐっすり。


学校が始まって

カラダに疲れがあるからさあ


よく眠れるようになって幸せ〜




いくら若者だって、

適度な活動、適度な刺激、疲れがないと毎日長時間は眠れないですよね‥汗うさぎ




・ ・ ・



息子は不登校でいたとき、

昼夜逆転の生活でした。

睡眠時間は1日10時間ぐらい。



家から一歩も出ずにネットとゲーム。

一日の半分は横になっていた息子は、

こんなことを言っていました。




アセアセ

ぼく、よく眠れないんだ。。

食欲もそんなにない。。


ぼく調べたんだ。

ぼく、、うつ病 かもしれない。




・・・


そう思っちゃうよね。



学校に行けてないって、

本人にとっても深刻なこと。

そりゃ不安で悩んで落ち込むさ。。



鬱な気分になっても

おかしくない。



でも。本当のにおちいる前に

動いちゃうって手もあったよ。



学校行けば、夜はバタンキューだよ。

通学して、授業受けて、体育なんてやった日には、お腹ペッコペコよ?



・・・てかキミ、ただの寝過ぎでは!凝視




児童精神科医 1st-step 先生の記事、

とても興味深かったです↓



起立性調整障害と聞き、不登校の理由を得たえりんちょりんさん。しかしお子さんの様子に・・・↓



・ ・ ・




私は、



不登校からの復学回復の順番は、

やっぱり逆だと思います。



完璧な回復を何カ月何年と待たずに、

先に復学してしまったほうが

スムーズに回復できる お子さんが、

大多数だと思っています。



だけど学校や教室への復帰を、

うつっぽい子どもが自力で成す

にはあまりにも壁が高いから、、



ぜひ親御さんが復学へのハシゴを

かけてあげてください!気づき



復学支援に相談してみてください。

ハシゴ、ロープ、それぞれの家庭に

合ったやり方を教えてもらえます。





各家庭に合わせた対応のカードや、切り札の数々。プロは素人の想像をはるかに超えています



“エネルギーが回復したら復学できる” と思っていませんか? 以下の2つの記事で違う視点を発見できるか、よかったら試してみてください↓





ちなみに私がお願いしたのは Gotodayさん↓