復学支援で不登校を終わらせた、

中2の息子と私の記録です。

1年間の完全不登校から 中1の3月復学 おすましペガサス

 

2022年12月-【見守るアプローチ 編】

2023年2月-【復学支援の葛藤-再登校

2023年4月-  【復学支援/家庭教育 編】

 

✱私が気づいたこと2つ*復学支援への道 

✱Restart!息子が復学しました

 

 

 

 

 

 

“ご機嫌なひきこもり” の春休み↑

から、迎えた4月の始業式 学校 桜

 

息子は無事に登校しました。

 

 

その晚、家族で夕飯を食べていると、

 

 

息子:

「始業式の話を聞いてるとき、すごい気持ち悪くなって 吐きそうだった汗

 

「先生を呼びたかったんだけど、先生が遠くて呼べなかったんだよぉ、、」

 

 

・・・でた!

 

息子の吐き気の訴え!驚き

 

 

復学支援をはじめるまでは、

わりと頻繁に訴えていました。

 

不安や緊張と連動しているようで、

 

お医者さんからは、深呼吸やリラックスしてねと言われていたのですが・・・

 

 

なんと気づき

 

息子の吐き気に、私がいちいち反応したり 心配するのを止めたら、ほとんど言わなくなったのでした 真顔

 

 ↓ ↓ ↓

 

“ 私がオロオロと心配するほど、

  息子は吐き気を訴える! 真顔 

 

この法則に気がついてから、

私は吐気などの訴えはスルーしています。

 

結果、息子は自分で対処します。

実際に吐いたことなど、

そういえば一度もなかったのでした。

 

・ ・ ・

 

 

息子:

「しかたないから  気合で堪えたよだれ

 

 

息子のはなしに、

いっしょに夕飯を食べていた兄たちは,

 

 

グラサン A「よく乗り切ったな、えらいぞ」

 

グラサン B「強くなったな!」

 

 

と、あっさりなコメント。

 

 

私も、よし気づきと思いました。

 

 

 

 

以前の私は、息子の吐き気にひれ伏しました↓

 

 

私の子離れが進み、復学が近づくなかでも、

吐き気は訴えませんでした↓

 

 

子どもって 強いものですね↓