テンション
今日の「むち打ち」のブログで、「ブルー・スターリ」というバンドの音楽がおすすめとコメントが
ありました。
自分も以前、この曲が知りたくて、ブログに書いたこともありました。
皆さんのおかげで、このバンド名が分かりちょっとはまってます!!
まだ、全部は聞けてないのですが、いまのところ「TAKE DOWN」は特にお気に入りです!!
GYMに行くときや、補強トレーニングの時、よく聞いてます!!
お試しあれ!
むち打ち
先日の動画、如何でしたでしょうか?
自分で言うのもなんですが、いい軌道と挙上スピードだと思います。
しかし、シャツの圧迫は強く、練習後、軽いむち打ちになり吐き気を催すこともあります。
かなり、首で支えているんでしょう!
これも、仕方がないですね!
日曜日は、補強トレーニングの為、梅田GGに行ってきました。
梅田GGは、オープン当初から行ってますが、非常にトレーニングがしやすい場所ですね!
GGにしては、狭いんですが、薄暗い雰囲気に赤で統一されたマシンの厳つさが闘争心を掻き立ててくれます!
昨日は背中、脚の日だったですが、デッド
260kg5rep3set
他にもいつも以上の使用重量でトレーニング出来ました!
トレーニングは、ほんまに環境が大事ですね!
自分で言うのもなんですが、いい軌道と挙上スピードだと思います。
しかし、シャツの圧迫は強く、練習後、軽いむち打ちになり吐き気を催すこともあります。
かなり、首で支えているんでしょう!
これも、仕方がないですね!
日曜日は、補強トレーニングの為、梅田GGに行ってきました。
梅田GGは、オープン当初から行ってますが、非常にトレーニングがしやすい場所ですね!
GGにしては、狭いんですが、薄暗い雰囲気に赤で統一されたマシンの厳つさが闘争心を掻き立ててくれます!
昨日は背中、脚の日だったですが、デッド
260kg5rep3set
他にもいつも以上の使用重量でトレーニング出来ました!
トレーニングは、ほんまに環境が大事ですね!
禁断の世界
禁断の世界の入り口に立ちました。
最近、スーパーシャツの使い方が分かってきました。
日本では、このスーパーシャツの情報はないので、本場アメリカの選手の動画を見て研究するしかありません。
しかし、だんだんといい感じになってきてます。
今日は、
340kg 2REP 2SET
を問題なく成功できました。
動画を見た感じ軽く挙がってますが、胸を押さえつける圧迫はものすごいものがあります。
少しずつ身体を作っていきたいと思います。
補強
今日は肩の補強トレーニング。
スミスマシン
210kg8rep5
リアレイズ(マシン)
80kg8rep5
サイドレイズ(台固定)
7kg10rep5
インナーマッスル&ストレッチ
どちかと言うと、こちらを重視してます!
腕の補強
やっぱりOVER400を達成させるには、しっかりと土台を作らないとですね!
十三GGで補強トレーニングした後は、水風呂に入ったり、風呂に入ったりして、筋肉疲労を抜くようにしています。
それ事態は良かったんですが、昨日は完全に湯冷め。
最近、寒いですね~
家に帰ってから、頭がぼ~っとして、風邪ひき寸前。
グルタミンやビタミンCを大量補強して早く寝たんで、今日はスッキリと起きれました!
皆さん、最近、寒い日が続きますが、気をつけて下さい!
スミスマシン
210kg8rep5
リアレイズ(マシン)
80kg8rep5
サイドレイズ(台固定)
7kg10rep5
インナーマッスル&ストレッチ
どちかと言うと、こちらを重視してます!
腕の補強
やっぱりOVER400を達成させるには、しっかりと土台を作らないとですね!
十三GGで補強トレーニングした後は、水風呂に入ったり、風呂に入ったりして、筋肉疲労を抜くようにしています。
それ事態は良かったんですが、昨日は完全に湯冷め。
最近、寒いですね~
家に帰ってから、頭がぼ~っとして、風邪ひき寸前。
グルタミンやビタミンCを大量補強して早く寝たんで、今日はスッキリと起きれました!
皆さん、最近、寒い日が続きますが、気をつけて下さい!