奈良市の米騒動から藪庵と食べ歩いた後は、小休止の後に京都市まで移動して隈本ハイカラ 万遍飯店というお店を訪問。
京阪出町柳駅から徒歩で10分弱くらいかな。
メニューの一部。
お昼はとても混むらしく通し営業なので17時過ぎに入店。
それでも帰る頃には、ぼちぼち混み出して来そうな雰囲気はありました。
目的は言うまでも無く唐揚げ食べ放題定食。
世の男性は唐揚げ食べ放題って字を見ただけで狂喜乱舞すると思います(ブログ主の勝手な思い込み)
しかも950円という儲ける気あるの?と、こちらが余計な心配をしてしまいそうな価格設定。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー![]()
唐揚げ食べ放題定食(950円)
毛沢東スパイス(50円)
味変アイテムが一種類50円で、何か一つ頼めばお会計が丁度1000円になってキリが良いかな~思い毛沢東スパイスをお願いしました。
唐揚げ食べ放題定食は、まず最初に食べたい個数を選択できます。
言ってもこの日3軒目ですし、今回はとりあえず様子見で6個からスタート。
唐揚げとご飯が食べ放題となっていて、おかわりの唐揚げは食べたい個数をスタッフさんに申告するシステムのようです。
唐揚げは1個が結構大きく子供の拳くらいの大きさはありそう。
この時点で普通にモトは取れていそうですね。
唐揚げはにんにくしょう油系の下味が付いていて、口コミとかだと少し薄味みたいな事も書かれていましたが、個人的には量を食べるにはこれくらいが丁度良い。
卓上には唐揚げ用の塩も用意されていますし、調整は可能です。
衣はサックリ中のモモ肉はジューシーに火が通ていて王道と言って良い仕上がり。
この唐揚げが950円で食べ放題とか、近くに住んでいる方が羨まし過ぎる。
毛沢東スパイスは以前も頂きましたが詳しい事はよう分からん。
ガーリックチップや干しエビに唐辛子系の刺激と山椒(花椒)のピリピリ感が加わったような味わい。
ただよく分からないけど後を引いて唐揚げだけでなく、そのまま白いご飯にぶっかけても美味しいです。
唐揚げのおかわりは4個でお願いして、これで都合10個。
ご飯のおかわりは大盛でお願いしています。
ちなみに最初のご飯も大盛。
唐揚げはさすがに揚げ置きですが、値段を考えると仕方ないでしょう。
保温機のような所に置かれていますので、いつでも熱々の唐揚げが頂けます。
味噌汁はおかわり出来ないのですが白菜、大根、しめじ等とにかく具沢山。
本当にどこまでサービスが良いんだ、このお店は。
おかわりの時間も含めて17分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした![]()
スタッフの女の子もマニュアルでしょうけど丁寧に接客してくれますし、これはまた足を運びたいお店ですね。
次回はもう少し体調を整えて、いきなり唐揚げ10個からスタートしてみよう。













