奈良の米騒動で食事を終えた後はJR奈良駅方面へ徒歩でテクテクと移動。
そして10分近く歩き到着したのはJR奈良駅からすぐ近くの藪庵というそばやうどんのお店。
メニューの一部。
海外からの観光客が多い場所ですが価格は良心的ですね。
そばやうどんが3玉まで増量可能となっていて以前からチェックしていましたが、ランチタイムのみの営業なので訪問ハードルが高かったのですよね。
そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
山かけそば・3玉(1230円)
冷たいぶっかけ系のそばやうどんは夏季限定の山かけしかないみたいでしたので、今回は山かけそばをチョイス。
量はもちろん3玉でお願いしています。
言っても1玉200gくらいで3玉でも600g前後かな~と思っていましたが、ヘルメットのような器に盛り付けられていて、予想よりも量はありそう。
これは嬉しい誤算ですね。
山芋(とろろ)がたっぷりなのは嬉しいですね。
本格的に暑くなって来たので体力を付けておくに越した事はない。
山菜もしっかりとトッピングされています。
あまり蕎麦は詳しくないので下手な事を書くと知ったかなのがバレてしまいますが、恐らく二八そばだと思います。
というより二八そばと言っておけば、ほぼ正解だったりするのですけど。
適度にコシがあってツルっとしたのど越しが楽しめます。
普段はあまりこういう写真は載せないのですが、山かけそばなので麺つゆをぶっかけて全体を豪快にかき混ぜてみました。
山芋自体のほのかな甘味とお出汁で下茹でされた山菜の塩味が絶妙にマッチ。
そばと山芋でズルズルッと箸が進むところに山菜のシャキシャキ感が食感のアクセントになっていて、こりゃ連食かつ3玉でも全く問題ないですね。
6~7分で美味しく完食。
ご馳走様でした
食後にそば湯のサービスがあったみたいですが、店員さんが気が付いた時にはすでに完食していたのはご愛敬。
この感じだともしかするとカレーうどんやカレーそばを3玉にすると結構なボリュームになりそうですので、涼しくなった頃にまた来ようかな。