~北へ~(398)63日目③ めし・移動 | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

 
             北関東・東北・北海道・上信越 編 ~北へ~(1)1日目①は、→こちら





いくつかの漁村を通り過ぎ、せたな町まで着ました。



今日通過した中では、大きな街なので期待大。

 

速度を落とし、目を凝らし走ると「ラーメン」の文字発見。

   
    ラーメンの熊さん(せたな町の中、国道沿い)

一味、ニンニクが入った白味噌は札幌系か。程よい濃さで中細波麺と
よく合っている。小さめだがやや厚みのあるロースチャーシューも
中々旨い。残念なのがモヤシ。傷み初めか黒く変色しており、商品と
して使用できるレベルを超えいた。
オニギリといえばコンビニのヤツばかりだったので、温かく米も旨い
ヤツを久々に食せたので良しとするか。


 味噌ラーメン+おにぎりチャーシュー



お腹も落ち着き、

 

国道を離れ、海岸線・道道740号を南下します。



内陸側を国道が近道して走っている為か、



車がいない道で快適です。が、



一部、狭くなっていたりするので、注意しながら運転しました。






                               つづく








                当ブログの無断使用は禁止です。
                      メッセージにて確認をして下さい。その上で、 
                      文章引用・画像使用の場合は出典元URLを明記して下さい。