北関東・東北・北海道・上信越 編 ~北へ~(1)1日目① 出発 | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。


暖かくなり大型連休も終わったので、本日より、祖国・日本を巡る旅
「北関東・東北・北海道・上信越 編 ~北へ~」出発です。

 祖国・日本を巡る旅
 「中部・北陸・瀬戸内 編」は→こちら
 「沖縄 編」は→こちら


「腹が減っては戦はできぬ」 まずは、腹ごしらえです。
しばらくは、本場・発祥の地の家系は食べれませんので朝からやってるココで。


杉田家(横浜市磯子区)

安定の吉村家直系。豚骨の臭みもなく麺の湯で加減ともに問題なし。
なぜか?レアに仕上がったチャーシューでしたが、鶏油の膜で熱々の
スープに沈めていると程よく火が入り丁度よくなった。スモークの
香りは弱めだった。またネギも少なく残念。味濃い目の家系は、
ゴハンと共に食すラーメンだな。


チャーシューメン(中盛)かため・ふつう・ふつう


満腹にて「上総」を目指します。


   
   休憩(海ほたる)



                           つづく