日本を周る旅 中部・北陸・瀬戸内 編の後は、寒さで冬眠、
このところ近場の旅ばかりでしたが、今回からは、
日本を周る旅 沖縄 編です。
今回は、旅の友・エブリイは留守番なので急ぎ旅です。
何十年かぶりの羽田空港・国内線ターミナル。
勝手知ったる国際線と違い、案内板を見ながら移動し、搭乗ゲートへ。

待っている間は、ここ。

タイランドの国内線乗り場には喫煙室がないので、きつかったが、
日本国にはあるので、嬉しいです。
2時間半の飛行。たいして揺れる事もなく那覇空港に到着です。
パイロットさん、ありがとうございました。

空港って不思議と場所によって「におい」が違いませんか?
那覇空港は、昔のマニラ(ニノイ アキノ)空港に似た感じ、
カビとタバコと花のにおいが混じった感じでした。
さて、まずは腹ごしらえです。
レンタカー屋さんに個人的に良いと思う店を教えて頂きました。

そば処 たから家(沖縄県那覇市)
うどん+中華÷2な麺で、鰹中心で豚少しな感じの塩分強めのスープ。
判断するほど「沖縄そば」を食べたことがないので、何とも言えないが、
全体的にあっさりとまとまっていて不味くはないな。

そば じゅーしーセット
お腹もいっぱいになりました。
さぁ、慰霊、日本100名城と一之宮めぐりの始まり始まり~
つづく