北関東・東北・北海道・上信越 編 ~北へ~(1)1日目①は、→こちら
さぁ、めしです。

目当てのラーメン屋に行くも臨時休業。
で、子供の頃に父上と行った思い出がある「元祖札幌ラーメン横丁」へ。

よし乃 元祖さっぽろラーメン横丁店
昼間なので閉まっている店も多いラーメン横丁。
入り口近くの店にIN
甘めの味噌に一味、ニンニクを入れ味を締めているスープ。
スープだけ飲むと少し濃いが、シャキッとしたモヤシ、中太の
麺と共に食すと丁度良い。焼目の入ったロースチャーシューも
程よい硬さで中々。まぁ良い店だな。

みそラーメン
そこそこお腹いっぱいですが、何となくもう一軒入りたくてIN

天鳳
醤油味の濃い豚骨+魚介のスープ。昆布の香りが強く、昆布茶を入れて
いるのでは?と思うほど。化調も多めか。薄いが大きめのチャーシューは
中々だし、麺も旨いので、変な小細工はしない方が良くなる気がするのだが…

満腹で、はちきれそうになりながら札幌をあとにしました。

そして、たどり着いたのは小樽。石原裕次郎記念館です。

入口を入ると、銀幕のスーパースター裕次郎がお出迎え。

館内は、石原裕次郎出演の映画が放映されていたり、スーツや靴が
展示されていたり、ハワイの家のリビングが再現されていたり…
でも撮影禁止でした。


裕次郎ファンなら一日いても楽しめる所だと思います。

30年ぶりの小樽の街中を一回りし、次なる地へ向かいました。




つづく
当ブログの無断使用は禁止です。
メッセージにて確認をして下さい。その上で、
文章引用・画像使用の場合は出典元URLを明記して下さい。