~北へ~(323)46日目⑩ 博物館 網走監獄Ⅷ | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

 
             北関東・東北・北海道・上信越 編 ~北へ~(1)1日目①は、→こちら


    博物館網走監獄公式Webより転載




五翼放射状房にやってきました。



まずは、外回りを一周。



木造平家建、中央見張所を中心に側面から後方に放射状に建つ
五つの舎房からなり、面積は、3,333.72m²



舎房外壁は下見板張で、屋根は桟瓦葺だったが、
現在は鉄板葺となっていました。



北から順に第一舎から第五舎とし、
桁行きは第1・3・5舎が58.2m第2・4舎72.7mです。



舎房及び中央見張所 明治四十五年建築、昭和六十年移築



入り口横には、哨舎が建ってました。

  





                              つづく