~北へ~(277)39日目④ 細岡展望台・旅泊地 | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

 
             北関東・東北・北海道・上信越 編 ~北へ~(1)1日目①は、→こちら


 


道が少し良くなったと思ったら、到着。



釧路湿原国立公園 細岡展望台です。



雲で遠くの山々は見えませんが、湿原は一望です。



雄大な湿原の中を蛇行して流れる川。



時折、風が木々を揺らす音以外は何も聞こえません。



寒さで我に返り、砂利道を先に進んでみます。



途中、鹿が道路に居ましたが、すぐに藪の中へ。
(写真撮れなかった。残念。)



平坦な道になり、



踏切を渡り、



舗装路に出ました。



滑る様に暫く走ると国道に。
地図を見ると湿原の外れにキャンプ場を発見。



行ってみると綺麗でシャワーのあるキャンプ場です。
今夜はここを旅泊地としました。



達古武オートキャンプ場です。



雨が強いので、サイト横の駐車スペースにて車中泊。



めしも車の中で食します。


 釧路産昆布の細切り 刺身(サーモン・鯛) 



第39日目終了

本日の走行距離 77km



                              つづく