~北へ~(249)32日目⑩ 桜舞馬公園 | どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

どちて坊やが隠居をしたら~日本国でも毎日が徒然~

「野宿でもお腹に肉のつく身哉」

日本一周・全県に足跡を目標に、車中泊やキャンプをしながら、
大好きなラーメンを食べ、100名城を中心にした城めぐりや
神社仏閣に参拝し御朱印を頂く、旅の絵(写真)日記です。

 
             北関東・東北・北海道・上信越 編 ~北へ~(1)1日目①は、→こちら





直線道路(二十間道路)を戻ると行きには気が付かなかったモダンな建物が。

近づいてみると馬が居ました。 モダンな建物はトイレだった。


 テスコボーイ像
トウショウボーイやサクラユタカオーなど、数々の名馬を輩出した種牡馬テスコボーイのブロンズ像。
1963年生れ 英国産 鹿毛
1967年(昭和42年)日高敬種馬農業協同組合がアイルランドより輸入。
リーディングサイアーに輝くこと5回、日本の競馬界に大きな功績を残し、1987(昭和62年)10月25日に惜しまれつつこの世を去った。-桜並木どっとこむ より




周りには聞いたことのあるような気がする馬の慰霊碑、墓碑が並んでました。
(その内の一部を貼ります)


 功労種牡馬の慰霊碑

     

     

     

     

    
  功労種雄馬之碑           馬魂碑



案内所もありました。




競走馬ファンには聖地のような場所なのでしょうか。

一通り見て、目的地へ向かいます。







                              つづく