北関東・東北・北海道・上信越 編 ~北へ~(1)1日目①は、→こちら
さぁ、飯を食って旅泊地へ。

らーめん はちもり(資料館の近く)
資料館でお聞きした店。まだ新しい店なのか、とても綺麗な店。
夕方のピークと思われる時間だが貸し切り状態。
店員も店主一人なので、通常なのだろう。
手打ち麺と細麺が選択できたので、手打ちを注文。
平打に近い中太麺、プチっと切れる食感で中々。
スープは、煮干し出汁で、少し酸味を感じるが悪くはない。無化調かな?
全体のバランスもよく完成されたあっさりラーメンだが、特徴がないのが、
いけないのか、青森の人には合わないのか。昼間食べた流行っていた店
と比べても路線は違えど勝るとも劣らない水準なのだが。。。

手打ち麺(並)+トッピングチャーシュー
お腹も落ち着き、旅泊地へ向かいます。

海が見えてきました。

北海道に渡る船の予約をしたので、ひたすら北へ。
本日の旅泊地・道の駅 よこはま菜の花プラザ 車中泊

到着するとすっかり夜。
第27日目終了
本日の走行距離 195km
つづく