北関東・東北・北海道・上信越 編 ~北へ~(1)1日目①は、→こちら
盛岡城の登城を終え駐車場に戻り、例のごとく
駐車場のおっちゃんに「ラーメン屋」を聞くと「すぐ近くにある」と。
車を停めたまま徒歩で向かいました。

地下Pから表に出ると煉瓦造りの凄い建物が。


岩手銀行旧本店本館
ラーメン屋に向かって少し歩くとまた。

旧第九十銀行本店本館

で、教えて頂いたラーメン屋は「休み」
駐車場に戻り、再度聞くと「国道(396)の方に行くと何軒かある」
とのことで、出発。

渡り家(国道396号沿い)
国道を南下するもピンとくる店はなし。いい加減戻り、反対車線に
あった「味噌」ラーメンの店にでも入ろうかと思った矢先に看板発見。
当たりでした。
献立には、「あっさり」と「こってり」があり、その中間「あっこく」を注文。
いつものように先ずスープを。焼き煮干し香るが強くなく、鶏の旨みたっぷり。
背油が少々浮いていたが、あっさり、こってりは、背油で調整か。
好みな中細ちじれ麺だが、茹で過ぎ、茹でムラ、切れがあり残念。
旨いバラ巻きチャーシュー、もう少し厚みがあると嬉しさ倍増ですな。

あっこくチャーシューメン+小ライス
満腹満足で「北へ」向かいます。

左手に岩手山が見えるはずですが、雲の中でした。

見慣れた標識「国道4号」を走ります。

国道4号 東京から600km地点を通過。
本日の旅泊地・折爪SA 車中泊

第24日目終了
本日の走行距離 128km
つづく