おかわり必須な生ピーマン | めんつゆや○○のたれはもういらない!味付けがピタッと決まる5大調味料の黄金比率「ピタッとごはん」

めんつゆや○○のたれはもういらない!味付けがピタッと決まる5大調味料の黄金比率「ピタッとごはん」

めんつゆや○○の素を使わなくても、5大調味料だけでピタッと味が決まる、料理が上手く楽しくなる!料理が苦手なママにお伝えします!

梅干しと味噌をこよなく愛する杉浦友美がお伝えする

伝統食、自然食料理教室リニューアル準備中です!

 

 

 

こんにちは!

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 


ピーマン、苦手なお子さんも多いですよね。

この『ピーマンの梅和え』は

 

 

『ピーマンなのに』

『生で』

『子どもがモリモリ食べちゃう!』

スゴいおかずなんです!
.
.


\きょえーーー!/ポーン
.
.

実際、ウチの子ども達も
盛り付け前のボウルを抱えて
モリモリ食べてます^_^

 

これから夏に向かって暑くなると、
火を使う料理もイヤになっちゃいます。

 

そんな時にパパッと3分でできちゃうこのおかず、優秀だと思いませんか?

 

美味しく仕上げるコツは

 

 

『さしすせそ』照れ

 

たった5つの調味料を使うだけで

 

『カンタンに!』

 

『美味しく!』

 

『健康に!』

なれちゃう!

 

 

そんな『さしすせそ』を


『どんな視点から選べばいいのか』

 

『どんな使い方をすれば効果的か』

 

しっかり身につくようになる講座がまもなくご案内できるようになりました!

 

 

 『調味料って何を基準に選んだらいいの?』

 

『どっちも同じ醤油なら、安い方でいいや』

 

『昔からコレ使ってるからいつものやつ』

 

 

こんな風に買っていませんか?
(全部昔のワタシ)

 

 

選ぶ基準がわかれば、
調味料をドバドバ使わなくても

 

『ちょっと効かせる』程度で

 

ググーッと美味しくなっちゃいます!

 

少量で済むので経済的!OK

 

 

さらに良いものを選ぶことで


未来の自分の病気を避けることができる。

 

こんなことまでできるなら

\サイコーーーー!/

ですよね!

 

 

講座についてのご案内は
こちらから下差し
https://ws.formzu.net/dist/S46256421/

 

準備ができましたら
真っ先にご案内させていただきます!

お気軽にご登録くださいね!

 

 

『カンタン!美味しい!健康に!』
たった5つの調味料でピタリと味が決まる料理教室、ただいま準備中!

料理教室『梅干しとお味噌と料理』主宰
杉浦友美