Hawaiiハネムーン 3日目~ハワイで参拝~ | ☆泣いて笑って☆~骨折して障害あるけど男の子ママやってます~

☆泣いて笑って☆~骨折して障害あるけど男の子ママやってます~

海がすき☆沖縄がすき☆旅がすき☆
2015年7月7日 アイネスヴィラノッツェ沖縄で挙式
2017年5月25~31日 Hawaiiにハネムーン
2019年5月29日 大腿骨骨折(大腿骨頭萎縮症による)で緊急手術
2019年7月23日 男の子を出産
2021年3月 一戸建てマイホーム完成&引越し

いつもいいね!ありがとうございます。

 

2017年5月25~31日までハワイ(オアフ島)にリベンジハネムーンに行ってきました。

 
 
モアナルアガーデンからまたちょっと歩いてバス停に向かいます。
わりとバスが早く来て助かった~。
バスを降りて向かった先は
ハワイ出雲大社
日本の出雲大社にもお参りしたことがありますが、ハワイの出雲大社にもずっと行ってみたかったのです。
 
手水舎で清めます。
まさかの手拭きがありましたw
清めて本殿へ向かいます。
リボンレイを付けた狛犬がいました。かわいいデレデレ
出雲大社らしい大しめ縄が本殿にありました。
お賽銭はドルもしくはセントです。
日本語でとりあえず感謝の気持ちを伝えてきました。
 
本殿の横にある社務所で御朱印をもらいます。
ちゃんと日本から御朱印帳を持参しました。
あと、ヌシカンさんアシカンさんに逢えたらいいなw
※ヌシカンさんとは「ハワイ出雲大社」の神主さんです。『モヤモヤさまぁ〜ず2』のハワイロケには、ほぼ毎回登場する方で、さまぁ〜ずから“ヌシカンさんと呼ばれています。
※アシカンさんとは「ハワイ出雲大社」が新たに神主さんのアシスタントとして、この方をを雇うようになりました。 さまぁ〜ずからは“アシカンさん”と呼ばれています。
社務所にはしまねっこグッズや
さまーずと狩野アナ、大江アナのサインいりTシャツも飾られていました。
残念ながらヌシカンさんもアシカンさんもいらっしゃらなかったです。
御朱印とかわいい交通安全シールを購入して、狛犬さんと一緒に写真とりました。
ハワイらしい御朱印をもらえて冥土の土産になりました。
さて、まだまだ歩きますよ。
 
 
~つづく~