最近、配信にどっぷり浸かって他のオタ活が疎かになってます。梅しそです。

 

前回の更新が4/26と言うことで、前々回から前回よりはマシですね。

5月に入ってすぐに更新出来そうで良かったです。

 

で、今回のネタはまだあった梅しそ家の汚家ネタですw

 

 まだある!梅しそ家の汚家ネタ~物干し部屋編

 

物干し部屋?は相変わらずと言うか悪化してますね。

 

オタクファッション、ネタアパレルを楽しむ私にとって着たい服が見つからないのはものすごいストレスです。

もし視認できたとしてもそこまで取りに行くのにいろんな物を踏み越えて行かなきゃいけなかったり…

 

とにかくこの部屋をなんとかしたいとも思ってるんですが、冷暖房がない部屋なのでこれからの季節は足を踏み入れるのも嫌になってしまいますね。

 

 

 まだある!梅しそ家の汚家ネタ~寝室編

 

ちょっととあるネタの写真を撮りに久々に寝室に踏み込んだのですが…

 

こちらも悪化してますねー。

 

ちなみに前回この部屋に入ったのはこの記事を書くためでした。

 

見比べていただけると分かると思いますが、部屋の左側が明らかに悪化しています。

ちなみにこの記事はアメトピにも載った記事なので、未読の方は是非ご覧ください。

 

そしてそして!本来ネタにしたかった画像。

 

ドアが外れちゃってます。もうこれは最早ただの板!w

 

しかもいつだかのブログで玄関の鍵が壊れたのをガムテで留めていると言うネタを書いたのですが、こちらも何故か養生テープで留めようとした形跡がありますw

 

ガムテについてはこの記事の中に画像があるので是非見てみてください。どんだけガムテープを信頼してるんだwww

 

と言うワケで、もうさすがに今あるネタは出し尽くしたと思います。

 

次は自室のPCデスクの片付けを完璧にして記事の更新をしたいですねー。

一時よりはだいぶマシになってきてるんですが、もう少しと言った具合です。

 

↓ランキングに参加してるので良かったらポチッとお願いします。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ オタク主婦へ



↓更によろしければポチッとクリックしていただくだけで梅しその独立費用が増えますw

 

 

↓「おもしれーオタクだな」と思われたら是非フォローを!

 

フォローしてね!

 

 

なかなか多忙で更新がままならなくて申し訳ないです。梅しそです。

 

いやー、前回の更新が4/9ですか。また1ヶ月以上開いちゃいましたねぇ。

まあこの1ヶ月の間に仕事をクビになった以外にも本当にいろんなことがありました。

 

それでは1つずつ書いていきますねー。

 

 仕事を実質クビの自己都合退職扱いに

 

何かやらかしたのかと言えば何もやらかしてません。本当にただ単に適性がなかっただけです。

 

思えばコールセンターの中でもお客様は数百万の買い物をしてるんですよね。

と言うことはそれだけの対応品質を求められるわけです。

 

そもそも梅しその声を聞いたことがある一部の読者さんは分かると思うんですが、梅しそ、本当に声が低いし野太い。

そして「さようでございますか」なんて敬語、今までに生きてきて一度も発したことがないのでスッと出て来ません。

更に私は元々話す時に言葉が出づらい傾向があって「えー」とか「えっと」と言うのが口癖になってるんですね。

 

これは全てコールセンターではアウトでした。

 

ロープレと呼ばれるSV(スーパーバイザー)さんがお客様役をして実際に対応するシミュレーションでも出来てないのが自覚出来てしまって、SVさんからのフィードバックで一度泣いてしまった事もありました。

 

本当はロープレを終えたら次はSVさんやEP(エスカレーションポイントと呼ばれるアドバイザー)さんが横に着いて実際のお客様の電話対応をする研修に進むんですが、梅しそはとてもここには進められないということで実質クビの自己都合退社になりました。

 

まあ梅しそ自身も「出来ない自分」と言うストレスで食欲はなくすわお腹は下すわ散々だったので、もう仕方なかったですね。

 

でもそれ以外、特に人間関係については全くストレスのない職場でした。

 

 それじゃこれからどーするのっと

 

とりあえず今回受けた研修の前半、複雑な仕様のカーナビと車を制御するアプリの仕様把握まではかなり優秀な部類だったので、間違いなく梅しそにはITの適性はある。

そして私もそういう物が大好きなんですよね。

 

と言うことでハローワークの就労支援を受けて、IT系の国家資格を取ってそれを武器に仕事を得たいななどと考えています。

旦那ごとの断捨離を少し焦り過ぎてたような気もするので、もう少しゆっくり人生設計していこうかなとも思ってますね。

 

 梅しそ、本格的にVライバーになる!

 

Vライバーとは、YouTubeではなくスマホアプリで活動するVTuberのようなものです。

梅しそ、それになっちゃいましたw

 

もちろん梅しそ自身が描いた物ではなく、私が描いた雑な絵を元にリスナーさんが描いてくれたものです。

このキャラが私のまばたき、口の動きに合わせて動くわけですね。まさにスマホで動くVTuber。

 

配信の中では自室の片付けなんかもやってて、度々散らかる自室の片付けが捗ってますね。

 

ここにも詳細を貼ろうとしたんですが、結構キワドい話もしてるのでナーーシ!となりましたw

 

 今回得たもの

 

本当にお仕事には適性というものが重要だなーと実感しました。

 

そしてお酒が好きで喫煙者である梅しそが飛び込んだ個人経営の居酒屋さんは、すっかり行きつけの居酒屋になりましたねw

ちなみにクビになった日、マスターは明日葉とサヨリのかき揚げをごちそうしてくれました。

 

明日葉は今日植えたら明日もう食べられるまで成長していると言う縁起物。

本当に粋なマスターです。

自宅から2駅しか離れていないので今後も通いますよw

 

というわけでいろいろあった1ヶ月だったのでした。

 

↓ランキングに参加してるので良かったらポチッとお願いします。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ オタク主婦へ



↓更によろしければポチッとクリックしていただくだけで梅しその独立費用が増えますw

 

 

↓「おもしれーオタクだな」と思われたら是非フォローを!

 

フォローしてね!

 

 

1ヶ月以上ぶりの更新です。お久しぶりです。梅しそです。

 

やはり週5フルタイムで働いてると片付けもブログも捗りませんねー。

しかも現状、通院先が多い上に土日休みなので土曜日は通院、日曜日くらいしか好きな事が出来ません。

ゲームしたいしアニメだって見たいし、プロレスも見たい!

 

と言うわけで、今回はようやくクローゼットを片付けた話です。

 

 ようやくクローゼットが片付いた!

 

契約社員で働き始めた梅しそ、とにかく通勤用のオフィスカジュアルというヤツが増えてしまって4畳半の狭い部屋の更に狭いクローゼットには服がなかなか収まりきらないんですよね。

 

んで、こんな感じになりました。

 

今の時期は服装が難しくて、半袖、長袖が混在してしまってギッチギチですね。

スカート、パンツ、下着の類いは下にあるチェストボックスに収めました。

 

チェストボックス設置の時の記事がこちら。

 

 

 

このチェストボックス組み立てもまあまあ苦労したんですが、とにかくちょっとでも片付くと気分がスッキリしますねー。

 

 折りたたみ式のすのこベッドを注文!

 

無事初任給をいただいたので、万年床を解消すべく折りたたみ式のすのこベッドを注文しました。

 

4/14時間指定なしで設置に来ていただけるんですが、片付いた状態をキープしづらい梅しそ、今、布団の周りもとっ散らかってます。

 

梅しそが部屋をキープしづらいことをまとめた記事がこちらです。

 

 

しかし、すのこベッドの設置日に片付けが間に合わなかった場合、物をクローゼットに全部ぶち込んで布団を上げてしまえばいいかなーという一時しのぎが出来たのは大きいです。

 

いや、本当にクローゼットが片付いて良かった。

 

敢えて時間指定なしにしたのは時間指定すると設置料が+1,000円と言う料金体系のせいです。

それでなくても土日の設置料は平日より1,000円高いし…

 

早くお仕事が従来の土日込み週5シフトになってくれると通院も楽でありがたいんですが。

 

すのこベッド設置後の部屋の様子はまたブログでお知らせしますね。

 

 

↓ランキングに参加してるので良かったらポチッとお願いします。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ オタク主婦へ



↓更によろしければポチッとクリックしていただくだけで梅しその独立費用が増えますw

 

 

↓「おもしれーオタクだな」と思われたら是非フォローを!

 

フォローしてね!