長男の部活用にスポーツソックスが必要になり、買いに行ったのですが・・・

 

 

なんと、選ぶのに20分もかかってしまいましたガーン

 

 

靴下を買うだけでも、頭の中は大騒動!

 

 

スポーツソックスを選んでいる時のぼし子の頭の中はこんな感じニコニコ

 

 

色は黒がいいかな?

 

 

黒なら汚れが目立たないし音符

 

 

でも、スクールソックスが黒だから見分けがつかなくなるかもアセアセ

 

 

あ、これならスクールソックスよりも短くてロゴも入っているから、スクールソックスと見分けがつく爆  笑

 

 

ロゴもツーポイントだから左右を気にしなくていいし音符

 

 

あぶねぇ!

 

 

全く同じデザインの3足セットかと思ったら、ロゴの色だけが微妙に違う!!

 

 

ロゴだけ黒・紺・灰色の3色だなんてアセアセ

 

 

絶対混ざっちゃうやつじゃんガーン

 

 

左足が黒、右足が紺とかになっちゃうやつじゃーん笑い泣き

 

 

靴下の管理って意外と面倒だから、絶対にダメだ!

 

 

「靴下のロゴの色を確認する」という名もなき家事が増えちゃうアセアセ

 

 

あ、こっちなら黒の3足セットでロゴもツーポイントで色も同じだからいいかも音符

 

 

・・・でも、ロゴが大きいなぁショボーン

 

 

もしかしたら校則に「ポイントは大き過ぎないもの」とかあるかもびっくり

 

 

1回帰って校則を確認するとか面倒だから大きいものは避けよう笑い泣き

 

 

こっちは白だけど3足全く同じものだ!

 

 

ツーポイントだし、ロゴは小さくて色も全部同じキラキラ

 

 

白い靴下って他の家族は1足も持っていないから、管理がしやすいな音符

 

 

室内競技だから泥だらけになることもないし、いざとなればウタマロ石けんで洗えば真っ白になるから白でもいいかもキラキラ

 

 

そう言えば、練習試合の時に白のスポーツソックス履いている子たちがいたけど、清潔感があってカッコよかったなぁ照れ

 

 

よし、これにしよう!!

 

 

・・・靴下の管理って意外と大変ですからねアセアセ

 

 

よーく考えて買わないと、管理が煩雑になることがありますガーン

 

 

以前、「家族でサイズ違いの黒靴下を買ったら洗濯後に仕分けるのが大変になり後悔した」という内容のブログを見かけましたびっくり

 

 

たかが靴下、されど靴下ですね!

 

 

そんなこんなで20分かけて選び抜いた靴下がこちらニコニコ

 

 

 

 

 

 

3足全く同じデザイン、ツーポイントでロゴの色も同じだから洗濯後の管理が楽チンキラキラ

 

 

・・・この画像を見ていると、ミャクミャク様を思い浮かべるのはぼし子だけ??

 

 

ミャクミャク様の画像を見ると、今度はクッキーモンスターが頭の中に出てくる・・・

 

 

それはいいとしてニコニコ

 

 

家事をミニマルにするために、真剣に靴下選びをするぼし子でした☆

 

 

 

 

次の記事下矢印

 

 

ぼし子オススメの記事下矢印