⑦お風呂・サウナなど紹介! - 和風プレミアムホテル御宿 野乃 - そうだ、難波に行こう! | 遊ぶ!食べる!動く!低美の日記

遊ぶ!食べる!動く!低美の日記

千葉県民、現在は京都府在住の齢36のミドサー女子、低美(ひくみ)の日常です。
12年務めた会社を辞め、第二の働き口をゆるく探しながら過ごす日々を綴っています。

 

こんにちはぽってりフラワー

 

前回のブログはこちらです!

 

夫に内緒で大阪に一泊しちゃおう!と思い立ち、

 

天然温泉 花波の湯 御宿 野乃大阪淀屋橋

 

の予約をしたわたくし、低美。

 

チェックインの15時まで時間があったので、それまで難波グルメに舌鼓したり、散策したり、ホテル近くのカフェで美味しいキャロットケーキをいただいたり飛び出すハート

 

無事に夕飯もテイクアウトできたので、いざホテルへ!!!

 

 

天然温泉 花波の湯 御宿 野乃大阪淀屋橋のお風呂とサウナ

19時過ぎにホテルに帰ってきまして、お部屋のテレビでお風呂の混雑状況をチェック!

 

🈳

 

の表示だったので、館内着に着替え、お部屋に置いてあった

 

 

バスタオルや靴下などが既にセットされているこちらのカゴを持って、お風呂へ向かいます温泉

 

既にカゴにセットされていると便利だし、温泉宿に来た!って感じがしてテンション上がります飛び出すハート

 

お風呂は8階で、お風呂の入り口付近にはコンセント付きの机と椅子。

 

そして漫画コーナーがありました!

 

  

漫画は、「鬼滅の刃」「呪術廻戦」「ヒロアカ」などのジャンプ系から、

「フルーツバスケット」「3月のライオン」などの女性向け漫画が置いてありました!

※2024年5月7日現在のラインナップなので、随時変更になる可能性はあると思います。

 

電子レンジ・割り箸・スプーン・フォークも完備しているので、

外で買ってきたご飯を熱々で食べられます気づき

 

そしてこちらが女湯の入り口です!

 

女湯は、チェックインの時に教えてもらう暗証番号を入り口の機械に入力しないと

入れない仕様になっています温泉

 

ここからは楽天トラベルに掲載されてされている写真を載せます!

 

女湯のロッカーと洗面台です!

 

 

 

洗い場は6つあるので、入った時に満杯で使えない!ということはあまりないかもです!

 

 

シャンプーバーというものがありまして、いろんな種類から選ぶこともできました!珍しい!

 

内湯と露天の壺湯×2です!

内湯はぬるめの温度で、壺湯が私的にはちょうど良い湯温でした!

 

※露天の椅子が写真では黒っぽい小さい椅子ですが、実際は背もたれ付きの整い椅子でした!

 

サウナと水風呂!

 

サウナはドライサウナで、TV付き。サウナマットも用意されていました!

 

これは、打たせ湯です!

壁側にある白いボタンを押すと、上から打たせ湯が一定時間出てくるという仕様。

これ、結構気持ち良かったです飛び出すハート

 

内湯、壺湯、サウナ、水風呂、整い椅子全てを堪能し、お風呂から上がると20時過ぎ。

 

お風呂から上がった後のお楽しみ、、、

 

それは、、、2階にあるマッサージチェアラブラブ

 

無料で使えるマッサージチェアが2つあったので、お風呂で温まった体をほぐそうと思って

向かったのですが、、、時間が時間だけに2つとも先客がいました悲しい

 

明日の朝、再チャレンジするか、、、と諦めて一旦お部屋へ。

 

時間を見ると20時半頃。

 

これまた今回の宿泊で楽しみなことがありまして、それは2階にある

 

DOMINISTA LOUNGE

 

という、アルコール飲み放題のラウンジです気づき

 

普段はお酒は飲まないんですが、こういう時ってなぜだか飲みたくなる。

 

ちなみにこのラウンジは、ラウンジ付きのプランで予約した方か、

ドーミーインの会員のステイタスがGOLDの方のみ無料で利用できますあんぐり

 

それ以外の方は、1,100円で利用可能とのこと!

 

野乃を含めたドーミーインのホテルでラウンジがあるのは、

 

◎御宿野乃 仙台

◎ドーミーインEXPRESS富士山御殿場

◎ドーミーインPREMIUM大阪北浜

◎御宿野乃 大阪淀屋橋

 

↑4つのみ!

 

ドーミーインでもなかなかないラウンジが今回泊まったホテルに付いてるので利用してみたい!

 

ラウンジの利用時間は18時〜21時で、現在時刻20時半。

 

たった30分だけど利用したかったので、テイクアウトしたカレーを持って急いでラウンジへ笑い

 

ラウンジ入り口にいる店員さんに部屋番号を伝え、チェックアウト時に清算する手続きをとってくれました。

 

中に入ると、こんな感じ!

 

左奥の黒いソファー席は4人掛けできるBOX席のような感じになっていて、

私が行った時はそのBOX席におじ様が1人で座ってらっしゃったので、

私も贅沢にBOX席に座っちゃいました飛び出すハート

 

電子レンジも設置されているので、早速カレーの温め開始!

 

温めている間に、お酒のラインナップを確認。

 

ビールと焼酎、そして白ワインと赤ワイン。

 

 

この中ならビール一択です生ビール

 

冷蔵庫で冷やされてるビールジョッキを取り出し、ビールマシーンに設置!

 

綺麗に注いでくれました!

  

 

綺麗な泡だーラブラブ

 

温めが完了したカレーを食べながらビールを飲む。

 

、、、最高すぎる!!!!!

 

カレーの食レポはこちらのブログで紹介しています笑ううさぎ

 

ラウンジは21時までなので、ビールを2杯と白ワインを1杯いただきまして完全に酔っ払いました笑

 

心置きなくお酒とカレーを堪能しまして、ほろ酔い状態でお部屋へ。

 

 

戻ったお部屋がこんなに和で、本当に幸せニコニコ

 

お風呂に入って、サウナで整って、

美味しいビールとカレーを食べて、ベッドにダイブ。

 

これ以上の幸せってありますか?飛び出すハート

 

最高な1日を過ごせて、心から幸せだなぁと感じました!

 

長くなってしまったので、翌朝のモーニングビュッフェなどは次のブログに書きますね!

 

最後までお読みいただきありがとうございます花