昨日は片づけサポートでした☺️
事前に
「ご訪問までにできそうなところまで
やってみてくださいね〜」
と、やることリストをお送りして、
かなり頑張って進めてくださってたのですが
「来てもらったら進み具合が全然違う!」
とのお言葉
ご訪問した甲斐がありました
お客様のおうちがキレイになるのは
自分の家がキレイになる以上に嬉しい
さて…
わが家の近所では猫ちゃんがのんびりと
ひなたぼっこしている光景をよく見かけます。
その猫ちゃんを見て、ふと思ったんです。
「わたしたちは生きることに
深い意義を求めすぎなのではないか」と。
いや、わたしたちというか、
わたしなんですがね
「何のために生まれてきたのか?」
「今世のクリアするべき課題は?」
いちいち、小難しく考えたがる…
猫ちゃんは、ぬくぬくひなたぼっこして
草木をクンクンし、虫と戯れ、
木登りをし(うちの庭の木に登ってます)
ただただ本能の赴くままに生きていて。
人間は、全く同じに、とはいかないけど、
でも、自分の本能とか本心とかを
自分自身に対してさえも
巧妙にねじ伏せてるなあと感じることがあり。
☝これに気づけただけでもわたしの中ではなかなかの進歩なんですが
今はやりたいことやらせてもらえていて
ありがたい、恵まれた環境だし、
苦しいとかつらいとかではないんだけど、
何かちょっとしたことで、
心がキュッと縮こまることがあるので、
まだまだ自分に許可を出せてない部分が
あるのかも?なんて思ったのでした。
単なる更年期とのウワサも…?
さて!
マルシェが1週間後になりました!
よくばりランチBOXは
すでにたくさんのご予約が
こんなにたくさん作るのは
慣れてないから今からドキドキです。
予定以上の数の出店者さんも決まり、
ありがたいことです
といってもお店は広くないから
こじんまりアットホームなマルシェです^^
ご都合が合う方はぜひ遊びに来てください♪
11/19(土)11:00~15:00
☟こちらでやってます!
ume-cafe
福岡市城南区堤2-3-28
主に火&水曜日11:30~15:00営業
(テイクアウトも好評実施中)
最新情報はインスタで発信中♪
ume-cafeのライン@
【information】
Webマガジン「片づけ収納ドットコム」
ライターとして記事を書いてます!
10/31(月)担当記事公開!