★片づけられない夫、擬人化作戦 | 【福岡】カフェ店主 50歳からの心に余白のある暮らし

【福岡】カフェ店主 50歳からの心に余白のある暮らし

【すっきり工房 梅野優子 ブログ】
福岡市城南区にてカフェを運営
片づけ講座、読書会も開催中
ココロ・時間・おうちの整理で
ママのくつろぎ時間をお手伝いします

ご訪問ありがとうございます^^
福岡でココロとモノの片づけサポート
ライフオーガナイザー®
メンタルオーガナイザー®梅野優子です。
始めましての方はぜひ^^→プロフィール
 
 
わが家の「片づけられない夫」。
参照→夫ネタ
 
ノートを最後まで使ったことがない人。
ちなみに消しゴムはカバー到達前に100%紛失
 
いつも忙しくバタバタしているので
タスク管理で「見える化」を
オススメしてみたら
またノートを使い始めたんですが、
やっぱり続かない。
 
でも、続いてる間は頭が整理されて
「見える化」自体はいいんだそう。
 
ただ、ノートを部屋や車に置き忘れる…。
ちなみに「俺のスカートどこいった?」ばりに
俺のケータイどこいった?everydayグッド!
 
どうしたものかとディスカッションの結果
ノートに名前つけました( ̄▽ ̄;)
「のぶお」はノートくんの名前です。
夫の名前ではありません。
(最高に丁寧に書いた字らしい)
 
夫は超感覚派なので、名前をつけたら
愛着がわいて最後まで使えるかも、と
思ったようです。
「のぶおが無事1才を迎えられるよう
がんばる」とこのバッグに入れて
外でも家でも常に携帯する、
と決めて約10日、続いております!
 
片づけられない夫の試行錯誤が
どなたかのヒントになれば…(いや、なったら奇跡)
 
 
今日もお付き合いくださり
ありがとうございました^^
 
夫、こちらでは大活躍!→カフェブログ

 

 

募集中
M-cafe@福岡・南区

7/13(土)10:30~12:30

福岡市南区(講師自宅)

 

メンタルオーガナイズエッセンスセミナー

利き脳片づけ®収納術講座

バッグ収納講座

時間のオーガナイズセミナー

2名様よりリクエスト開催

ご希望の日にちをご相談ください

 

メンタルオーガナイズ個人セッション

随時受付中

ご希望の日にちをご相談ください

 

お申込みはこちらをクリック

*24時間以内にお返事しております。

届かない場合は迷惑メールボックスの確認をお願いいたします。

 

お急ぎの方はこちらがおススメ^^

友だち追加

または090-9653-8211

(片づけサポート中はお電話に出られません

メッセージを残していただければ折り返します)

 

その他、サービスメニューは

すっきり工房HP

 

 

Webマガジン「片づけ収納ドットコム」

ライターとして記事を書いてます!

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村