熊本遠征!&珍道中?② | 【福岡】カフェ店主 50歳からの心に余白のある暮らし

【福岡】カフェ店主 50歳からの心に余白のある暮らし

【すっきり工房 梅野優子 ブログ】
福岡市城南区にてカフェを運営
片づけ講座、読書会も開催中
ココロ・時間・おうちの整理で
ママのくつろぎ時間をお手伝いします

おはようございます!
思考と空間のお片付けサポーター
めんどくさがりdeアクティブ
ライフオーガナイザーumekoです。

前回の記事の続きです。

今回はパッククッキング&防災セミナーと
ライフオーガナイザーによる
お片付け個別相談会もありました。

私はまだ活動準備段階の身なので、
事前の資料作成や会場準備ぐらいしか
お手伝いできなかったのですが、
各地からベテランオーガナイザーが
応援に駆けつけていたので、
先輩たちの仕事ぶりを拝見させて
もらう機会に恵まれました。

初めて会う方や、チャリティイベント
お会いしたけど、あまりお話したことが
なかった方たちにも、思いきって
話しかけ、質問をさせてもらうと、
丁寧に惜しみなくいろんなことを
教えてくださいました。

私がお話したライフオーガナイザーの
先輩たちは「共存共栄」の精神を
持っている方ばかりで、新人の私が
一歩を踏み出すことを皆さん全力で
応援してくださいます。

私自身はフリーでの活動は初めてですが、
自営の夫を見てきて「共存共栄」の
精神は本当に欠かせないことだと
心から思います。

でも、この精神は仕事だけではなく、
人生という大きなくくりの中でも
私の中では大事にしていきたい部分。

自分が持っているものを惜しみなく
循環させていく。
私もそんな人生を送りたいです。



番外編…

今回の熊本まで行くのに、鳥栖の
ライフオーガナイザーこいどともみさん
の車でご一緒させていただきました。
左左脳タイプ、的確な視点をお持ちで
私にもいろいろアドバイスしてくださり
頼りになるしっかりもの!
…だけど、
ナビに遊ばれて?道に迷わされるような
愛すべきキャラをお持ちです(笑)

馬場あゆみさんもご一緒させて
いただきました。
九州のライフオーガナイザーをまとめる
チャプター長です!
元・片付けられない女子でありながら
現在はバリバリ活躍されている、
面倒見のいい頼りになる姉御です♪

2日目は同期のこもりんも同乗。
彼女も私も右左脳ですが、私は
右脳寄り、彼女は左脳寄りで、
彼女のマメさにはいつも感心!
同期の中でもしっかりもので通ってる
彼女ですが、たまにゲリラ的に現れる
超右脳的言動が私的にかなりツボ(笑)

こんなメンバーで道中も
おしゃべりがとまらない~~!
楽しく充実した時間でした(*^^*)


懇親会のお店の方の心遣いが素敵!(*^^*)


今日もお付き合い
ありがとうございました。