シルク第2回追加募集 | 毎日が一口馬主!

毎日が一口馬主!

一口馬主の楽しみを365日満喫してもらうためのブログです。

シルクHCでは、第2回目の追加募集期間中。明朝10時がHP締切になっている。

 

90. ソウルゴールドの22 牡 黒鹿毛

父:Cloud Computing 母父:Medaglia d'Oro

 

 

募集総額:2,800万円 一口価格:56,000円 厩舎:小林真也

生産:米国産 育成:ノーザンファーム早来

馬体重:518kg 体高:164.0cm 胸囲:187.5cm 管囲:21.0cm

 

OBS 情報

https://obssales.com/catalog/#/135/hip/643?refSize=20&refUrl=results&gallery=image

 

(トレーニング動画は、馬体写真上の「UT Video」より)

 

横見の見栄えは良い感じで、左右での動きはスムーズ。

但、前後からの動きを見ると脚の骨格的にはやや微妙な部分もあって、芝を走るなら

少し頓挫などあるかもしれないな・・と思う。

 

落札価格は6万ドル。150円換算で9百万の元値に、輸送等入れてこの募集価格に。

かなり手頃な価格で取引された対象である事には違いない。

 

(2年前 ボールドゾーンは28万ドル)

 

====================================================================

 

(ここから先は呟きのため適宜)

 

今年で、第2回追加募集も3回目かも。

毎年この第2回は1頭だけのエントリーというのも目立つ。これまでの同募集馬では、

ボールドゾーンが2勝、テリフィックプランが1勝と勝ち上がってきている。

 

 

円安かつ日本国内での血統が充実してきている中、海外のセールに参加して落札して

クラブで募集する意味を考える。1頭だけの募集も、普通は手間で面倒な話だろう。

 

中々良駒は買えないのかもしれないが、逆の意味でセリではお金を出せば買える。

東サラが以前にKingmanなど脚光を浴びた種牡馬の産駒を集めて、6頭募集した

事があったと思うが、あの時の馬達は結局4頭が未勝利、2頭はまだ1勝止まり。

冴えない戦績に収まってしまっている。

 

一方シルクで実施されてきた2回追加募集では、募集馬の父馬は日本ではほとんど

馴染みのないような馬ばかり。しかも1頭だけを5月に募集してきている次第。

 

あの時の東サラ募集と対照的であり「目先を仕入れて会員に売り切って鞘抜き」と

いう感じの動きでもなさそう。牧場としては、海外セール参加のJobトレの意味等も

あるのかなと(勝手に)想像している。

 

落札価格的に過度な期待はどうかだし、今回は預託厩舎も従前よりお試し感は強い。

但、その取り組みの背景には相乗りしてみても良いのかな・・・と思っている。

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ

PVアクセスランキング にほんブログ村