水曜日連続更新!!③ 7/29和と中華★ | UMASOU~武蔵野給食日記~

UMASOU~武蔵野給食日記~

池袋にある武蔵野栄養専門学校の学生達が作りあげる給食を職員が日々レポートしていきまーす。

7/29(水)は1組さんの実習でしたキラキラ

 

この日のデザートはアセロラゼリーを作りました!

まずはゼラチンを溶かして

隣では鍋にアセロラジュースを入れて準備しています😉

溶かしたゼラチンとジュースを混ぜ合わせ、分注します。

冷蔵庫で冷やし固めます!!

 

小鉢は中華サラダを作りましたビックリマーク

皿にしくサラダ菜をちぎって洗い

塩抜きしたくらげを切っていきます。

切裁の学生さんにはきゅうりを千切りにニコニコ

他にもパプリカを薄切りしてもらいました!

食材がそろったら和えます。

完成です✴

 

メインは和と中華ということで…

Aは鯖のみぞれかけ、Bは八宝菜を提供しましたラブ

 

Aは魚なので、下準備をしっかりと行います!

水気をとって下味をつけたら、揚げていきますラブラブ

みぞれかけということで大根をおろし、それを使って回転釜でかけるソースを作りました!

付け合わせには…

なす🍆を揚げてものと里芋、ほうれん草をそえました音譜

 

Bは炒めるために食材を切って

たけのこや白菜、にんじんなどを使用しました!

食材がそろったら炒めます!!

しっかり炒め、味付けしたら完成です🌟

 

この日の献立は…

むらさき音符ご飯

ブルー音符にらとしめじのみそ汁

ピンク音符A.鯖のみぞれかけ

      B.八宝菜

むらさき音符中華サラダ

ブルー音符アセロラゼリー

 

でした!

八宝菜はオイスターソースの味付けなので白ではなく茶色の仕上がりになりました✨

 

 

続いて、いよいよ今週8/5(水)の様子をお届けしますウインク

お楽しみに🎵