克の食道日記 -3ページ目

しろくまくんGET!

    こんばんは、最近セブンイレブンで売っている

   ”しろくまくん”を買ってみました。これはおそらく

   しろくまくんシリーズ(かき氷、パフェなど)の中で

   一番高価なもの。350mgとカナリ量はありますが、

   360円もします。

     

  

 氷アイスに練乳クリームが混ざっていて、上に冷凍

 フルーツが乗っています。食べてみると、やっぱり旨

 い気温が高ければ高い程このアイスが美味しく感じま

 すね。


  しろくまくんが地元(関東です)で見かけるようになって

 1年。夏になると食べたくなります。


  ふたに「九州名物」と書いてあるのですが、ホントに

 九州ではポピュラーなのでしょうか?


かぼちゃの呉汁

     こんばんは、最近暑いですね。体が馴染

    んでないせいか、どうしてもさっぱりしたもの

    に目が行ってしまいます。そこで今回はかぼ

    ちゃを使った一風変わった呉汁を紹介します。



           ●かぼちゃの呉汁●

    

 材料  かぼちゃ2分の1 白菜3、4枚 しいたけ2本

      トマト1個  絹さや6本 みそ大3、4 水6~10

      カップ ダシの素大1~2 こしょう少々


   1  白菜は3CMくらいの厚さに切り、しいたけはスライス

      しておく。

   2  鍋に水、ダシの素、白菜、しいたけを入れ、茹で、野菜

      を濾して分けておく。

   3  ブツ切りにしたかぼちゃを茹で、粗熱をとったら、ミキ

      サーに2のダシ汁カップ1と一緒に入れ、スープ状にす

      る。

   4  3を鍋に移し、2のダシ汁で延ばし、火にかけ味噌を溶き、

      味付け、濃度はお好みでダシ汁で調整する。

   5  4に2の野菜を入れ、こしょう少々して、ボールに移し、

       冷蔵庫で冷やす。

   6  トマトはブツ切り、絹さやは茹で、水にさらし、水切りして

      おく。

   7  よく冷えた5に6を入れ器に盛って完成。


 (ワンポイント)

   1  今回かぼちゃは皮部分(緑の部分)も入っていますので、

      写真のような色になりました。皮なしで黄色に、ひと手間

      かけて皮部分と分け、2色の汁にするのもいいですね。

   2  もちろん暖かくしても美味しいです。その時は味噌の量を

      多少控えめにした方がいいです。

   


     

   普通大豆で作る呉汁をかぼちゃでアレンジしました。トマトは

  完熟ものを使うとフルーツのように感じます。簡単に出来ます

  ので、たまには志向を凝らしたものも良いのではないでしょうか?




簡単小松菜と豚肉の炒め物

    こんばんは、今回は非常に簡単に出来る

  小松菜と豚肉を使った炒め物です。小松菜の

  苦味としょう油の香ばしさが食欲をそそりますよ。


      ●簡単小松菜と豚肉の炒め物●

  

 材料  小松菜2分の1束 豚バラ肉120g 紹興酒(酒)

      ダシの素大1 しょう油大1 塩 こしょう適量

      ゴマ油少量


   1  小松菜、豚バラ肉は適当な大きさに切る。

   2  フライパンに油を引き、豚肉を炒める。

   3  2に小松菜を入れ軽く炒めたら、ダシの素、塩

      こしょうで味を整え、しょう油を入れ紹興酒で香

      りを出し、最後にゴマ油で風味を付け完成。


 (ワンポイント)

   1  しょう油を入れる時、フライパンの隅にスペースを

      空け、そこにしょう油を入れ香ばしい香りがしたら

      全体に混ぜると、仕上がりが非常に香ばしく出来

      上がります。普通に入れたやり方と味を比べてみ

      ればその違いは歴然です。この方法はチャーハン

      や焼き飯を作るときにも生かせますよ。







簡単ぎょうざの具で作る玉子焼き

    こんばんは、昨日のぎょうざの残りで玉子焼きを

   作りました。お弁当にも使える簡単料理です。



       ●簡単ぎょうざの具で作る玉子焼き●

     

材料  ぎょうざの具100g たまご3個 塩少々

     中華の素小1 


  1  たまごをボールに入れ塩少々を入れ、たまごを

     溶いておく。

  2  ぎょうざの具をフライパンで炒め、火を通し、パラ

     パラにほぐす。

  3  2に1を入れ、厚焼きたまご(オムレツ)を作る。

  4  適当な厚さに切り完成。


 ぎょうざの残りですと、揚げぎょうざや、ハンバーグあたりが

浮かびますが、玉子焼きですと手間もかからずそのままで美

味しく頂けますよ。

  





新しい発見!

   うぅぅ暑い暑い~今日は30℃近くまで気温が上がった

  んじゃないかな。あまりに暑くてそろそろ『しろくまくん』

  の登場(過去記事最近コッてます!”ドットポン”の項

  参照こちらから どうぞ)だなと思いつつ、コンビニへ。



   『しろくまくん』あるにはあるけれど、氷タイプではなく、

  ラクトアイスタイプ。ん~今日の気分じゃないな~と

  他を探していると、

      

 『ドットポン』そっくりのアイス、しかもカップタイプ。


 それもその筈、『ドットポン』と同じメーカー赤城

 食品でした!


  その名も『フロスティ』安直というか、シンプルです。


  味はグレープ&バニラ。グレープの部分はシェーク

 を固めたような滑らかな舌触りで写真でも分かるように

 ドットの部分がバニラ。


       ん~旨い!¥100は安い!


  またしてもローカルメーカー赤城食品にやられました。

 きっと関東限定で「そんなモンのせるな!」と皆さんに

 怒られそうですけど、旨いです。


 このように皆さんの住んでいる、地域限定のアイスが

ありましたら是非教えて下さいね。







  



      







           









                           

簡単冷やしそば

    こんにちは、今日は手抜き料理です。暑い日など、

   これから冷たい麺が食べたくなりますよね。そこで

   少し変わったものを紹介したいと思います。


            ●簡単冷やしそば●

     

 材料  そば1袋(200g) カットトマト缶(400g) めんつゆ適量

      しいたけ2本 ねぎ2分の1 水菜適量 鶏もも肉適量

      酒50cc 


  1  油を引いたフライパンに鶏肉を炒め、焼き色が付いたら、

     カットトマト、しいたけ、ねぎ、酒を入れ3分の2になるくらい

     まで煮詰め、めんつゆを入れ味を整える。冷まし冷やす。

  2  そばを茹で水にさらし、水気をとる。

  3  皿に適当な大きさに切った水菜を敷き、そばをのせ、1を

     かけて完成。お好みでわさびを添える。


   そばとトマト?と思われる方もいるでしょうが、意外と合ってさ

   っぱりと頂けます。今回はカットトマト缶、めんつゆで作りまし

   たが、ザク切りのトマトと自分で作っためんつゆでももちろん

   出来ます。その時のめんつゆは少し濃い目に、甘めに作ると

   うまくいきます。




ホントに美味しいか教えて!

    こんにちは、今日は皆さんに教えて頂きたいのですが、

  

   TVのグルメ番組とかで良く出るふぐカニフカヒレあわび

   うなぎ、はも等、芸能人がめちゃ旨い!とかコメントしていま

   すが、そんなリアクションするくらい美味しい物に出会った事

   がありません。


    もちろん高級素材ですからそうそう口にすることは出来ませ

   んし、何よりも住んでいるのが海なし県ですから、なおさらです。


   そこで、せめて年末にでもと、お取り寄せでふぐを買ってみようと

  思っているのですが、やはりとらふぐじゃないは飛びぬけて美味しい

  のですか?別にこだわらなくてもいいのですか?



■送料無料■ふくたたき刺身詰合せ■産地直送■

知っている方いましたら教えて下さい!


 


から揚げ、刺身、白子とか

 食べたい~!


   


 

 

もちろん、他の食材でも皆さんにコメント頂けたら嬉しいななんて

  思っています。宜しくお願いします。 

 

根野菜のサラダ


    こんにちは、今季節的に安く手に入る蓮根を使った

            料理を紹介します。



            ●根野菜のサラダ●

     

 材料  蓮根2CMくらい(30g) にんじん4分の1 ごぼう5CMくらい

      みようが1本 エリンギ1本 ねぎ10CMくらい いんげん3本

      しょう油大3 油 片栗粉

 

 ドレッシング

      みそ大4  砂糖大3 酢大3 酒大3 からし少量

      ゴマ油少量


   1  蓮根は縦半分に切りごく薄くスライス、にんじん、ごぼうは斜

      めにごく薄くスライス、みようがは縦にスライス、エリンギは

      縦に大雑把にさく、ねぎは斜めに1CMくらうの厚さに切る。

   2  いんげんは筋を取り、ボイルし半分に切る。

   3  ボールにドレッシングの材料を入れ混ぜ合わせる。

   4  れんこん、にんじん、ごぼうは軽くしょう油にひたし、片栗粉で

      カラッと揚げる。

   5  少量の油でエリンギ、ねぎを焼き色が付く位に焼く。

   6  皿に2、4、5を盛り上から3をかけて完成。


 (ワンポイント)

   1  ごぼう、れんこん、にんじんはなるべく薄めに切って下さい。

      そうする事で、おせんべいのような食感で香ばしく仕上がり

      ます。

   2  きのこ類はフライパンでからいりすると簡単に本来の風味が

      引き出せます。ねぎは香ばしさと甘みを出すため焼きました。


     暖かいサラダですが、おかずのように食せますし、栄養的に茹

    でるよりビタミンが損なわれませんので、是非お試し下さい。



豚肉の春巻き

   こんばんは、今回は春巻きのオーソドックスヴァージョンを

  ご紹介します。



                ●豚肉の春巻き●

       

 材料  春巻きの皮 豚バラ肉120g 春雨適量 チンゲン菜4枚

      たけのこ水煮50g しょう油大1 オイスターソース大2

      テイメンジャン大1 生姜20g ねぎ適量 紹興酒大2


   1  春雨、チンゲン菜を茹でておく。

   2  たけのこは縦にスライスし細切り、チンゲン菜は一口大に、

      ねぎは斜めに切り、豚バラ肉は細切りにする。

   3  油を引いたフライパンに豚肉を入れ火が通ったらたけのこ、

      春雨、チンゲン菜、ねぎを入れ炒めしょう油、オイスターソ

      ース、テイメンジャンを入れ炒め、すりおろした生姜を入れ

      紹興酒でアルコールをとばし、冷ます。

   4  3を春巻きの皮で包む。

   5  油で揚げる。皿に盛って完成。


(ワンポイント)

   1  春巻きの皮を巻く時糊代わりに水溶き片栗粉を使うと、

      着きが良いです。


     面倒臭いと思いがちですが、調理は簡単。自分の好きな

     具を入れてオリジナルも出来ますし、確実に市販のもの

     より美味しく出来ますよ。





今日のお昼ごはん

     こんばんは、ウチの近所にお気に入りのお弁当屋があります。

    お昼はそこのお弁当にしました。


  

                            

    これが俺のお弁当            これが妻のお弁当


 今回はオーソドックスなお弁当にしました。俺のが幕の内弁当で鮭の塩焼き、

鶏のから揚げ、しゅうまい、煮物、赤ウインナーが入っています。妻のが、ミック

スフライ弁当でハンバーグ、エビフライ、白身魚のフライ、八宝菜が入っています。

 

 盛り付けはたいした事ないのですが、どういう工夫をしているのか、ごはんは

もちろん、おかずまで暖かいのです。ここのお弁当屋は老舗で、団子屋から

始まったそうです。なるほど、近くに桜の名所があるので団子茶屋だっだんです

ね。今でも手作りの団子も売っています。その他に天むす、サンドイッチ、お弁当

の数も結構あり、とても美味しいです。


 そのお店はおじいちゃん、おばあちゃん、娘夫婦でやっていて、なんでもない世

間話が楽しくて買いに行く楽しみになっています。とても暖かい家族で、また行き

たくなりますね。


 そこに行ってウチもガンバろうと励みになっていたりもするのでした。