昨日の続き | みぃの日記

みぃの日記

ご覧いただきありがとうございます。
詳細は自己紹介をご覧になってください。
平凡な日記を書いています。

昨日は私の誕生日でした。

誕生日なので仕事は休みをもらったのですけど、時間がある時にやっておこうと思っていたことを済ませたら、ブログを書く時間がなくなって書けませんでした。

なので、昨日のことを書きたいと思います。

 

日の出撮影が終わった後、トライアルに行きました。

今のご時世、ケーキ屋でケーキを買うのに500円以上かかってしまうのがもったいないと思ったので、トライアルで美味しそうなケーキを買おうとじっくり見て回りました。

モンテールの窯焼きタルトくちどけショコラにしました。

レアチーズタルトが好きだったのに置いてなかったです。

実食したら、甘くてたったの4分の1でギブアップでした。

賞味期限が2月4日までなので、4分の1ずつ食べようと思いました。

 

トライアルから帰宅してカーテンを洗濯しました。

新しいカーテンが届くので、洗濯して片付けようと思ったからです。

新しいカーテンは18時過ぎに届きました。

カーテンのことは昨日書いたので割愛させていただきます。

 

お昼ご飯は、銀のさらのランチセットを注文しました。

ランチセットだけだと宅配可能金額に満たないので、生ズワイガニの握り寿司を注文しました。

生まれて初めて生のカニを食べました。美味しかったです。

贅沢したなぁと感じました。

死ぬまでに伊勢海老、アワビ、フグを食べておきたい・・・

お寿司だけでお腹いっぱいになったので、うどんは夕食にしました。

日当たりがいい部屋なので暑くなってしまい、出かけようと思いました。

 

瘦せて手首が細くなって腕時計のバンドが緩くて気持ち悪いので行きつけの時計屋まで行って直してもらいました。

ついでに先日買った腕時計のバンドも調整してもらいました。

待っている間、辰の絵が書いてある置物が気になって「これは売り物ですか?置物ですか?」と聞きました。

お正月のお菓子が入っていた入れ物だそうです。

「今日は私の誕生日で年女なので、辰が気になりました」と言ったら、辰のぬいぐるみをプレゼントされました。

誰からもプレゼントをもらえないので凄く嬉しかったです。

 

ぬいぐるみを持ったまま市役所に行きました。

障害者手帳の更新をしたので、新しい手帳を受け取りました。

なぜか市民税・県民税申告書が届いたので窓口に問い合わせました。昨年、申告したから届いてしまっただけだと言われたので、迷惑だと言って今後届かないように手続きして帰宅しました。

 

もう夕方。まだ動画の編集は終わってません。

ひたすらパソコンに向かって歌詞入れ作業をしました。

18時にうどんを食べて、YouTubeに公開したのは21時半過ぎでした。

それからブログを書いて、寝ました。

 

あっという間に過ぎた誕生日でした。

 

今日も日の出撮影に出かけました。

自宅から見た空はきれいだったのに、空がよく見える交差点に出たら下の方にどんよりとした雲が広がっていて「騙された!」と思いました。北寄りの空には雲がなくて、南寄りの空には雲がある変な朝でした。

アドベンチャーブリッジに着いて、一応カメラをセットして10分間だけ撮影してみようと録画ボタンを押しました。

日の出は見られませんでした。

ブログ用に写真を撮ってみました。

こんな空でした。

富士山は見えるかな?と見晴台に行きました。

富士山も見えませんでした。

 

こんな日は月しかないと思って、月を撮りました。

今日は半月でした。

 

昨日、在宅ワークの契約解除されました。

随分勝手な言い訳だなと思いましたが、自分から辞めた訳ではないからいいやと開き直りました。

時間に余裕がないので、在宅ワークは日の出が見られなくなる5月頃までやらないと決めました。