過去生リーディング体験② | ゆるゆるあまあまな生活を目指すブログ

ゆるゆるあまあまな生活を目指すブログ

#アサギスト#魅力覚醒講座14期生
#吉乃 菜穂さん♡#溺愛女子サロン1期

ありのままの素直な私で愛されてゆるゆるあまあまな生活を目指すブログ

ゆうきちです🌸

あややんのセッションについて書いているのですが

過去生リーディング体験①




今日は実際に私が過去生リーディングをしてもらったことについて

 

過去生はいくつも持っているけど、

あややんに今一番見るべき過去生を見せてもらった😇



 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 



目を瞑ってあややんの声かけのもと過去生を見ていく…

 

【私の過去生】

私の過去生はメアリーちゃん

好奇心旺盛な中学生くらいの女の子

 

ドラえもんのピンクのどこでもドアみたいなドアを用意して、その中に入っていくと

青い空の下の緑の草原を水色のワンピースを着た暗い茶色の髪の女の子が裸足で駆けていた

風を感じて気持ちよさそう

 

場面は変わって今度は真っ暗な洞窟の中にいた

メアリーちゃんは洞窟を見つけて興味本位で中に入ってみたみたい

入ったはいいけど真っ暗で何も見えないし誰もいないし怖い

洞窟の中を進んでみたけど急に心細くなって引き返してお家に帰る

 

さらに場面は変わり

今度は青い海が見える海岸に立っていた

メアリーちゃんは海が好きだ

海を見てると世界は広いなぁと感じることができる

この海の向こうにはどんな世界があるんだろうとワクワクしている

 

メアリーちゃんは大人になり家族と食事をしている

20代くらいなのかな

お父さん、お母さん、妹の4人暮らし

特に働いている感じもなく、それでも家は裕福そうで生活には困ってないかんじ

だけどなんだかつまらなさそう

暗い顔をしてご飯を食べていた

 

だんだん歳を重ねてメアリーちゃんは住んでいたお家に一人になった

結婚してなくて、お父さんとお母さんは亡くなり、妹は結婚して出ていった

食べ物や着るものには特に困ってない様子

ただ一人で孤独を感じて寂しそう

 

最後にメアリーちゃんが亡くなる場面

メアリーちゃんは白いベッドで一人で最期を迎えるのだけど

『つまらない人生だったなぁ、もっとやりたいこといろいろやればよかった。

寂しいなぁ、もっと人と関わりたかったなぁ』

こんなことを感じてひっそり亡くなっていった




 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

このメアリーちゃん、まんま私だなって思った!笑

 

 

実家暮らしで親に甘えて生きているから生活には困らない

この慣れた環境が楽で手放したくないと思っている

だけど、そんな生活はつまらなくもあり

好奇心旺盛な私はいろんなことに興味を持ちいろんな世界を見てみたいと思う

 

そしてその世界に興味を持ってちょっと足をつっこもうとするんだけど、

いざ入るのは怖くて逃げ出しちゃう

今だとあさぎさんの講座に入っていろんな世界があることを知ったはいいものの

自分には無理と思って卒業してまた普通の生活に戻ろうとしている

 

興味本位で洞窟に入って怖くて逃げだしてるのとかまさに本当それ

 

あややんにメアリーちゃんは

『怖くて引き返すクセあるよね~』と言われた🤣

 

今世でもまた同じことを繰り返すときっとまたつまらないと感じる人生になるんだろうなぁというのは目に見えている💦

 



あややんが、

さっきは洞窟の中で引き返しちゃったけど、

松明を持ってもう一回洞窟を進んでみようと言ってくれたので

もう一度洞窟の場面に戻り、明かりを頼りに進んでみる

 

恐る恐る進んでいるから洞窟が長く感じて戻りたくなる

それでも進んでいくと遠くに光が見えてきた

光に向かってどんどん近づいていく

出口みたいだ

 

光を渡って洞窟を抜けると

そこには美しい景色が広がっていた

 

森の中に湖があって

日の光に照らされてキラキラしている

色とりどりのお花がたくさん咲いている

とっても素敵な世界

 

あややんに、洞窟は暗かったけどそんなに障害物はなかったよねと言われる😊

 

確かにメアリーちゃんが勝手に怖がってただけで

そこに障害は何もなかったのだ

 

逃げずに前に進んだからこんなに素晴らしい景色がみれたんだ🌈

 



 

あややんからいただいたアドバイスは

私は自分ができることをやってもあまり意味がない

自分が怖いと思うことこそやっていくべき

『怖いものこそギフト』

 

過去生を見る体験は本当に不思議な感じだった

今の自分と当てはまりすぎていて、

これが過去生なのか自分の潜在意識を見ているのか

でも、これは間違いなく今の私に必要なメッセージというのは痛いほどわかるので

メアリーちゃんを思い出しながら日々の選択をしていこうと思います