コレクション用ゲーム~その38~ 新春ゲオセール編 | junk!セカンド~日々サブカル~

junk!セカンド~日々サブカル~

ハロプロ好きのドルオタが日常を紹介します。

中野ブロードウェイ、秋葉原で沢山ゲーム購入してきましたが、1/1日にゲオの新春の恒例行事、中古ソフト1480円以下3本以上で合計額半額セールに行ってきたので、先ずはコチラから紹介。

 

朝の9時から近所のゲオに向かったのですが、意外と人も少なく、ゆっくりと選ぶことが出来ました。

 

半額なのであれもこれもと色々と手にとったのですが、正直、これいるのか?というソフトも有ったので厳選して購入してます。

 

購入したのはコチラ。

 

近所のゲオで購入したのは、

スターフォックス ゼロ/430→215円

グランブルーファンタジー ヴァーサス(初回盤)/980→490円

エースコンバット アサルト・ホライゾン/480→240円

ファミスタ 2011/430→215円

寿司ストライカー/430→215円

 

今回、一番の目玉はグランブルーファンタジーの初回盤で、ソフト単体は所有してるのですが、初回特典が欲しくて買いました。

 

後は、ファミスタは駿河屋で1000円越えで見かけたのが、200円台で買えたのはお得だったし、寿司ストライカーはSW版持ってますが、コンプリートという事で購入。

 

Wii Uのハードを所有してないスターフォックスと、何となく面白そうだと思ったエースコンバットは、200円台なら買ってもいいかなという感じ。

 

実は東京でWiiの高額ソフト買ったんで、今年はマジでWii U本体を買います。

 

夏のボーナスが購入のタイミングだと思ってますが、我慢できなくなったら秘密のヘソクリから買ってもいいかな(笑)

 

今日のBGM

毛皮のマリーズ/Mary Lou