ごきげんよう。
※次女の育成テスト結果を追記更新/改題しました。
あと1カ月ちょいしたら忘年会シーズンになりますが、
忘れちゃいけないことが多すぎて困惑中のごはんおおもりです。
ま、福島では飲みますけどね。
火曜~木曜までの間で福島にいらっしゃる際は、
ぜひおおもりまでお声がけを!
映えない居酒屋で、
生えないおおもりが歓迎します!
つかね、
毎週飲み会できる環境が整っているのに、
そもそも東北地方に日能研がない!
(=戦友様がいない!)
なんで単身赴任先が名古屋や大阪でなかったんでしょう。
名古屋や大阪近辺でしたら、リアル「おおもり部屋」を開設。
毎週オフ会三昧。
ブログネタに困ることもなかったのにwww
と、いつもの「おおもり毛想」はこれくらい。
現実に戻る時間となりました。
育成テスト結果のご報告です。
育成テスト結果
1.長女はな子編
もうね、二年前に共通9とか共通10を取っていたはな子お嬢様はどこ?
今じゃ無期限冬眠中のツキノワグマなんだけどwww
たたき起こしたところで、すぐに冬眠を始めるし、
ホントに春は来るの!?
と不安と不安しかない。
自己採点もこんな感じで、いつもどーり沈没。
もう浮上する未来が視えないまま、結果発表です。
まず共通。
って共通とか応用はありませんでした。
結果はこんな感じ
平均以下だけど、算数以外は案外健闘したほうか?
今朝書いた記事からすると、
国語/算数ともに、総合との共通問題配点以上の点は取れたし。
日能研ポイントは7ポイント追加されました。
でも前回に引き続きクラスビリな予感wwww
2.次女まる子編
宿題サボり事件の主役ことまる子お嬢様。
ママ王からは、
バレないようにサボれ
というイミフアドバイスがwww
つかさ、
テストの結果みたら、
サボったのすぐにバレるんだけど。
テスト結果そこそこ+サボるとかできたら、
髪だよ!
失礼。
おおもりの本心が。
改めて、
神だよ!
んで気になる結果は...
まず共通。
久しぶりの評価7キタ━(゚∀゚)━!
国語の共通は漢字2問間違えて満点を逃すし、
中途半端にサボっていることがモロバレwwww
惨数なんか息してないんだけどwww
次いで共通+基礎
久しぶりの基礎9キタ━(゚∀゚)━!
評価を見る限り、
サンスー以外は基礎クラス上位にいるはず。
せめて来週の公開模試まで、
この調子を維持して欲しいですな。
(頼むから評価7相当の偏差値を!)
サンスーはこっちで少しでも弱点克服を。。。
算数が楽しくなるように、こういうのもやるか?
※クラス順位
国語1位
社会1位
理科2位
4科1位
さいごに
まさか姉妹揃っての評価7とはね。
まる子にはここで止まらず、
評価8を目指して頑張って欲しいところ。
そのために算数克服が急務。
一方のはな子も算数の浮上が急務。
428の2周目を頑張ってもらうことにしましょう。
育成テストを受けられた皆さま、お疲れさまでした。
来週は公開模試、頑張りましょう!!!!
また
ごはんおおもり
Follow @G0HAN_OOMORI Tweet to @G0HAN_OOMORI
👇をクリックして頂けると、やる気が出ます。
関連記事
10月最初の記事👉こちら
ブログトップ/ブックマーク👉こちら
ブロガーズショップ👉こちら
関連記事:育成テスト事故採点~惨数の悲劇再び~
関連記事:それぞれの中学受験 宿題の価値は?
関連記事:第4回合格力育成テストの総合/難関比較
裏ブログ:はなまる生活
ごはんおおもりが主に単身赴任生活を呟く裏ブログはこちら👉はなまる生活