おはようございます。

 

昨日書いた通り、ネズミーランドへ行ってきました。

 

今日はそちらについて、簡単に。

昨日の記事は👉中学受験に向けた習い事整理 FINAL

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

  金と欲望の国

1.チケット

ひと昔前は、ディズニーストアに行って買っていたが、今じゃネットでポチっとできる。

 

ホントに便利になったものだ。

 

だが問題はここからだ。

 

大人:9,400円

小人:5,600円

 

たれちゃんは無料だが、家族5人で行くとなるとチケット代だけで

 

 

30,000円

 

3万円あったら、高速バスで福島-新宿間を3往復できる。

 

すなわち3週間分の交通費だ。

 

 

 

 

 

入場手形3万円

 

 

 

 

いっそのこと、ガンダムSEEDの映画を見に行くか?

 

 

 

 

 

 

ま、

 

 

 

子どもたちが許してくれない。

 

 

 

 

 

どうやって3万円を出すよ?

 

 

よし、

 

 

 

 

 

こうなったら男を見せよう!

 

 

 

 

 

 

夏のボーナス一括払いだぁ!

 

 

・・・

 

 

 

と思ったらここで1人脱落者が照れ

 

 

 

 

なんとママ王、浮気相手と予定があるとのことで、欠席。

 

 

 

子どもたちもこれで諦めてくれるか?と思ったが、

 

 

 

 

サムネイル
 

これで昼ごはんと夕飯がリッチになるねwww

 

と、ママ王分のチケット代が、食事代に化けることが決定チーン

 

 

というわけで、20,600円のお支払いゲロー

 

2.交通手段

次に悩むのは、どうやって行くよ?問題。

 

おそらく当ブログのご覧の方は、

 

 

ハイヤーか

 

 

 

リムジンで行くと思います。

 

 

 

 

わたしもこのノリというかウェーブに乗って、

 

 

 

リムジンバスでの移動も考えたが、

 

 

 

たれちゃんがいるので却下。

 

 

もちろん電車も却下。

 

 

たれちゃんが静かにしているわけがない。

 

 

というわけで、

 

 

 

ヘリコプター

 

 

 

ではなく、マイカーで。

 

 

地味にね、高速代&駐車場代3,000円がイタイ。

 

 

ただ、買って10年経つのに、まだ2万キロしか走っていない愛車を出すチャンス。

 

実は年明けに点検/整備に出して、状態は完璧。

 

見た目もピカピカ。

 

というわけで、愛車に乗って4人で出発。

 

3.ネズミーランド前半戦

午前8時50分

 

駐車場に到着。

 

1月下旬のディズニーは、そんなに混んでいない。

 

 

 

 

が、駐車場は別だ。

 

 

そもそもの首都高葛西出口から混雑。

 

 

わたくしはモチロン浦安出口からクルリと回っていくが、

 

 

 

結局ランドの駐車場前が大混雑。

 

 

ぶっちゃけランドの駐車場前の残り500mだけで10分かかりました。

 

オカシイナ。

 

9時前には駐車場に入れると思ったのに。

 

 

入園したらもう、

 

 

 

 

9時半デス。

 

 

 

入っていつもの音楽をきくと、

 

 

 

イキナリテンションマックス!

 

 

 

いやー、

 

 

懐かしいね。

 

 

駐車場大混雑のイライラなんてどこへやら。

 

 

 

前回は昨年のGW.

 

👉大雨のディズニーランドは快適そのもの[一部追記]

 

大雨でした。

 

そして今回は寒い寒い真冬。

 

パークに入って急に緊張。

 

というのもうちのたれちゃん、

 

 

 

 

迷子常習犯

 

 

今回も迷子になる可能性大。

 

ベビーカーに乗せて移動しようと思ったのですが、

 

 

 

たぶんむり。

 

 

最近、スーパーとかでカートを借りると、

 

うちのたれちゃん、

 

カートに乗るのではなく、

 

 

カートを押すんですよゲロー

 

 

もうね、これがホントに最悪。

 

どこに行くのかワカラナイ。

 

気付けば消えて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、ベビーカーは諦め、歩いてパーク内の移動を開始。

 

 

 

まず向かうのは、エントランス入って右手側のトゥモローランド。

 

 

ホントはスペースマウンテンに乗りたいが、たれちゃんがいるのでムリ。

 

まず乗るのは、まる子大好きスターツアーズ.

 

 

 

ここでいきなりハプニング!

 

 

 

なんとたれちゃん!

 

 

 

 

102cm無いしwwwゲロー

 

 

 

 

というわけで乗れず、はなまる姉妹だけで乗りに行くことに。

 

わたくしとたれちゃんはお散歩。

 

朝からパシャリ

 
 
なんかショーでも見るか?と思ってエントリーしてみたところ
 
 
 
 
全部ハズレゲローゲローゲロー
 
 
 
ご縁がなかったようですえーん
 
 
はなまる姉妹がスターツアーズ(待ち時間約40分)から出てくるのを待って、
 
 
ガジェットのゴーコースター(待ち時間約20分)へ移動。
 
 
ついにうちのたれちゃん、
 
 
ジェットコースターデビューです!
 
 
着いて早速大興奮のたれちゃん。
 
 
待っている間も、ずっとコースターを目で追っています。
 
 
 
 
 
が、
 
 
 
始まった瞬間に硬直。
 
 
 
 
終わるまでひたすら硬直。
 
 
 
 
 
終わったあと、
 
 
「また乗る?」
 
 
と聞いたところ、
 
 
 
 
全力で逃亡。
 
 
負けを認めたくない男の子の背中でした。
 
 
 
そのあと、ロジャーラビットのカートゥーンスピン(待ち時間約30分)へ移動。
 
 
待っている間、あそこで基本暗いんですよね。
 
 
 
たれちゃんひたすら抱っこ祭り。
 
 
おかげでわたくしの細腕パンパン。
 
 
 
 
写真撮る気が失せましたゲロー
 
 
 
アトラクションを乗り終え、そろそろ時間は12時。
 
 
 
 
 
お腹空いたが...
 
 
 
どこも混んでいる。
 
 
 
 
ここはやっぱり...
 
 
 
 
 
 
スプラッシュマウンテンだぁ!
 
 
 
はな子もまる子も通ったこの道。
 
 

ついにたれちゃんも通ることになろうとは。

 

 

待ち時間を見ると50分

 
 
 
 
 
 
150分なら悩むが、たったの50分。
 
 
 
 
即並びました。
 
 
 
 
たれちゃん、これから何を乗るのか分からず、
 
 
 
なぜかひたすら元気。
 
 
なんか前のカワイイお姉さんにちょっかいを出しています。
 
 
一方のはなまる姉妹、ひたすら「しりとり」
 
 
お下品な言葉を連呼していて、
 
 
 
 
 
 
お嬢様の風格無し。
 
 
 
 

お下品なバカムスメタチデス真顔

 
 
 
そしていよいよスプラッシュマウンテンデビュー戦。
 
 
 
先頭ははなまる姉妹。
 
たれちゃん&おおもりがフロントロー。
 
 
たれちゃん、はなまる姉妹が邪魔して前が見えないにも関わらず、
 
 
 
 
まわりの言葉や叫び声に
 
 
 
 
たれちゃんビビりまくりwww
 
 
 
 
一発目のちょっとした下り坂で顔面硬直。
 
 
 
さっきまでの元気はどこへやら。
 
 
そんなわけでもちろん一番最後のメインスプラッシュは
 
 
 
 
 
ギャン泣きwww
 
 
 
 
 
ま、おおもり家のみんなが通ってきた道です。
 
 
 
 
はなまる姉妹は、泣いたたれちゃんを見て大爆笑。
 
 
 
 
いやいや君たち。
 
 
あなたたちもむかしはこうでした。
 
 
わたしが嫌がるあなたたちを何度も何度も乗せて、
 
 
 
 
訓練したんですから。
 
 
 
 
乗り終わって外に出ると、ちょうどパレード時間。
 
 
 
昼飯のチャンス到来!
 
 
はなまる姉妹のリクエストは、
 
チャイナボイジャー
 
ハングリーベアレストラン
 
グランマ・サラのキッチン
 
クイーン・オブ・ハートのバンケットホール
 
なんていう、王道ばかり。
 
もうね、ツマラナイ。
 
 
 
 
これだから素人はチーン
 
 
 
 
 
ママ王がいないからこそ、
 
 
 
 

行ける店を選ぶのが通。

 
 
というわけで行ったのは、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしが

THE肉屋

 
と読んでいる👇
 

 

はな子はおにぎりサンド(牛カルビ)をセットで。

 

 

まる子はスモークターキーレッグをセットで。

 

 

わたくしとたれちゃんがコンボ・プレートを。

 

 

合わせて\3,770円也

 

 

 

なぜかコンボプレートのフライドチキンをまる子に食われ、

 

 

まる子はひたすら肉祭り。

 

 

気が付けばわたしく、

 

 

 

ひたすらポテト祭り。

 

 

いやいや、ここ居酒屋ちゃうから。

 

 

 

ビールもってこいっつーの。

 

 

飲んだら帰りの車運転できないけどね。

 

 

4.ネズミーランド後半戦

腹ごしらえも終わり、後半戦。

 

 

時計は14時。

 

 

はなまる姉妹は、ビッグサンダーマウンテン(待ち時間約50分)に乗りたそう。

 

 

というわけで、15時半に集合予定で、再び別行動へ。

 

 

はなまる姉妹はスターツアーズ&ビッグサンダーマウンテンを乗りに。

 

 

わたくしとたれちゃんは、トムソーヤ島へ上陸。

 

 

 

 

 

 

そして悪夢が...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トムソーヤ島へ上陸した瞬間、

 

 

 

 

たれちゃん、

 

 

 

 

 

 

失踪

 

 

 

 

 

 

密室のトムソーヤ島で、

 

 

 

 

消えたたれちゃんを探す、

 

 

 

 

 

43歳のオッサンwww

 

 

 

 

なんというシュールな光景チーン

 

 

 

 

一人でトムソーヤ島を一周し、

 

 

 

 

 

 

たれちゃん発見。

 

 

 

 

 

失踪した理由は、

 

 

 

 

 

隠れてう〇ちをしていた様子。

 

 

 

 

なに?

 

 

 

 

 

 

感動の再会じゃなくて、

 

 

 

 

 

 

おむつ替えの要請ですか?

 

 

 

まぁこんなもんデス。

 

 

 

 

 

15時半に合わせトムソーヤ島から戻り、はなまる姉妹と合流。

 

 

またまたパレードの時間なので、急いで移動。

 

 

目指す先はジャングルクルーズ&ウエスタンリバー鉄道。

 

 

両方共なんと5分待ち。

 

 

まずはジャングルクルーズから乗り込む。

 

 

 

 

これね、わたくし大好き。

 

 

なんというか、

 

 

 

 

船長のセンスがいいよね。

 

 

 

 

 

船長たちって、

 

 

毎日何十回も同じこと言っていますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

手抜きが無い!

 

 

こっちも何度も似たようなことを聞いているが、

 

 

それでも聞いてしまう。

 

 

あのリズムやテンポ、ノリが好き。

 

いつか定年になって機会があったら、

 

ジャングルクルーズの船長さんになりたい。

 

 

最後の御守りのところまでず~っと聞き入ってしまい、

 

 

 

 

3週間のジャングルの旅が終わったところで

 

 

 

 

 

異変が。

 

 

 

 

 

なんとたれちゃん

 

 

 

 

 

爆睡

 

おい!

 

 

 

 

オマエジャングルで寝るな!

 

 

 

死ぬぞ!

 

 

 

とは言えず。

 

 

つか、よくこれまで昼寝しなかったねー。

 

たれちゃんが寝ている間に、

 

はなまる姉妹はウエスタンリバー鉄道&カリブの海賊へ。

 

 

終わったタイミングで時計を見ると、17時ちょい前。

 

 

 

 

 

まだ遊べる時間だが、

 

 

 

来週もある。

 

 

 

 

たれちゃん疲れてグッタリ。

 

 

 

 

ちょいと早いが、

 

 

 

帰宅しました。

 

5.来週は...

来週(2月4日)も行く予定なんですけど、

 

 

懸念点が二つ。

 

 

一つ目は

 

 

 

 

 

春節

 

 

 

 

民族大移動じゃないですか。

 

 

 

なんか地味に混みそうな予感。

 

 

 

 

 

二つ目は

 

 

 

みなさん、👇があるのご存知?

 

 

👇みたいなコースで

 

 

 

もろディズニー外周なんだけどwwww

 

 

下を見ると、

 

片側車線車両通行止めらしいが、

 

 

 

どうなるか不明。

 

  さいごに

来週も行くので、今週は超控えめなディズニーでした。

 

来週も行ってきます。

 

それでは皆さま、今週も一週間頑張りましょう!

 

育成テストの結果に続きます👉小5最後の育成テスト結果 どうしたはな子!?

 

また真顔パー

 

Follow @G0HAN_OOMORI Tweet to @G0HAN_OOMORI

友だち追加

 

👇をクリックして頂けると、やる気が出ます。

にほんブログ村 受験ブログへ

 

  関連記事

1月最初の記事👉こちら

ブログトップ/ブックマーク👉こちら

姉妹サイト👉はなまる生活

👉小5最後の育成テスト結果 どうしたはな子!?