おはようございます。
気が付けばもう大晦日。
2023年もあとわずかで終わりですね。
皆さん、2023年に思い残すことはありませんか?
わたくし?
たくさんありすぎて手に負えません。
これ以上書くと髪の毛が無くなるので、とっとと本題にへ。
実は昨日、はなまる姉妹の冬期講習前半戦が終わりました。
今日はそちらの振り返りを簡単に。
冬期講習前半戦振り返り
1.はじめに
皆さまご存知の通り、はなまる教室の冬期講習は👇の日程です。
昨日冬期講習前半戦が終わり、今日からやっと――
――やっと冬休みです。
いやー、
もう冬期講習前半長かったね。
昨日でやっと塾納め。
皆さんお疲れさまでした
えっ?
ごはんおおもりさんのところって、
冬期講習欠席したんじゃないの?
って思った皆さま、
SASUGAデス!
もう「はなまるストーカー」に認定します
👇に書いた通り、
日能研の冬期講習は欠席しております。
ただね、サボったからといって、家でダラダラするのを許可するほど、ごはんおおもりは甘い人間ではありません。
家でニンテンドースイッチやる暇あるなら、
雪山で遭難してこい!
というわけで、今日は雪山のお話です。
2.前半戦振り返り
日能研はなまる教室の冬期講習前半日程(12/26~12/30/OP除く)に合わせ、はなまる姉妹は北海道でスキーをしていました。
まずは次女まる子。
なんかちょいとビビりなところや、へっぴり腰ではありますが、今年の初滑りにしては上々でしょう。
続いて長女はな子
なぜかヴィトンのポップストア前で写真まで撮っていますが、まぁそれはご愛敬で
年明けにジュニア1級を受ける予定なので、いい練習になったと思います
まだ続く!
年末なのに、一年の振り返りが無いというのは、
とってもキモチがワルイ。
というわけで、今日は――
もう1つ書きます!
紅白歌合戦を見るか、
はなまる勉強日記を読むかは、
皆さまにお任せします!
「2023年を振り返る」に続く。
また夜に
※はなまる生活にも遊びに来てください!
Follow @G0HAN_OOMORI Tweet to @G0HAN_OOMORI
👇をクリックして頂けると、やる気が出ます。
関連記事
12月最初の記事👉こちら
ブログトップ/ブックマーク👉こちら
姉妹サイト👉はなまる生活