おはようございます。

 

やっと出張が終わり、帰宅しましたごはんおおもりです。

 

やっぱり我が家はいいですね。

 

貧乏長屋ではありますが、家は暖かい!

 

出張先のホテルが寒かったというか、出張先:福島が寒かったんですよ!

 

骨折して新陳代謝落ちまくり&引きこもりのオッサンには、

 

寒さは拷問に等しい

 

んです!ゲロー

 

と、これ以上書くとただの愚痴文になるので、それはアメンバー記事に譲ります。

※アメンバーは以下をご参照ください。

 

さて、昨夜帰ってから直視した絶望的な状況と現実逃避を超簡単にまとめます。

 

  絶望(その1)

日能研に通う長女はな子(新小5)は自走しているので、外野のわたしに

 

多くを語る権利はありません。

 

わたしがどんなに多くを語っても、ただのヤジにしかならないからです。

ヤジは競馬でさんざんやっていますので、この場では控えます。

 

端的に状況をまとめると、

  1. 国語:辛うじて完了照れ
  2. 理科/社会:宿題は解いたものの丸付け未完ガーン
  3. 算数:未着手ゲロー

あれ?

 

今日金曜日だよね?

 

明日育成テストだよ!

 

ちなみに昨夜帰宅後、丸付けをしようと思ったのですが、帰宅したのは日付が変わる寸前ゲロー

 

そのあと、3泊4日分の洗濯物を洗濯機に突っ込み、ガラガラ回し始めたところでわたしの意識は・・・ガーン

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、今朝の段階でまだ理科/社会の丸付けはしておりませんチョキ爆  笑

 

今日一日で算数の宿題を全部こなすのは

 

不可能

 

なぜならば。国語が3コマもあるからですゲッソリ

 

育成テストを日曜日の午後に受ける、という選択肢もありますが・・・それはツマラナイんですよね。

 

なぜならば、宿題終わらないから後日受験とか、

 

6年になったら通用しませんから!

 

今からそんなヌルイことやるくらいなら、

 

今すぐ日能研辞めろ!

 

と声を大にして叫び、日能研に退塾の連絡をしますムキームカムカ

 

Mクラス維持を狙っているわけでもなければ、わたしの個人的な志望校は日能研偏差値50.

 

A4, A3クラスでも十分受かるので、

 

クラス落ちは怖くない!

 

そんなわけで、土曜午前受験はMUST、事実をありのまま受け止めようと思います。

 

こういうときに、当ブログをご覧になっている皆様のような

 

仏の心が欲しい!

 

 

 

 

以上、朝からお見苦しい駄文で失礼しました。

 

育成テストへ続く・・・前に、もうちょいだけ続きます。

 

  絶望(その2)

以前、我が家にある敷布団のようにデカイテレビが壊れた話はしました。

 

今朝、保育園に行く前に長男がふとテレビを付けたところ、

 

なんと、

 

 

なんと、

 

 

なんと、

 

 

さらに悪化

 

液晶画面の傷が増えているではありませんか!

 

まぁ、テレビは末期症状で、長男のボール投げの的と化しているのでいいんですが、もし買い替えていたら・・・と考えるだけで恐ろしくなりましたゲッソリゲッソリゲッソリ

 

  現実逃避

皆さま、覚えていますか?

 

2023中学受験生たちの熱い戦いを!メラメラ

 

わたしですか?

 

以下の記事を書いたあと、ずっと静かに応援していました!

 

ホントは、合格キタ――(゚∀゚)――!!とかコメントしたり、記事にしたいのをグッと堪えました。

 

弱小ブロガー:ごはんおおもりが、主役を差し置いて目立ってはいけません。

 

そして、わたしは昨夜、ついに手にしました。

 

勇者たちの成果を!

 

そう、長女はな子が通う校舎の

 

合格実績

 

を手にしたのです!キラキラ爆  笑

 

ただの、合格校と人数だけではありません。

 

これは、ホントにです。

 

なぜならば、この裏には、ものすごい努力の結晶があるんです。

 

そして、これを分析すると、2025年2月の動き:以前以下に書いたはな子の空想中学受験計画が見えてきます。

 

このあとじっくり分析をしたく、今日はここまでとすることご容赦ください。

 

ちなみに以前、以下のように分析をしており、

 

同様の分析をまたしてみたいです。

 

  さいごに

さて、明日はいよいよ新小4、新小5初の育成テストですね。

 

皆さま、最後の追い込みを頑張ってください。

 

わたしはこれから起きてくるであろうはな子に、

 

ただいまー!

 
サムネイル

と声をかけ、

算数の宿題はモチロン学校でやるんだよね??

 
サムネイル

とイジワル質問をしてみようと思います。

 

これくらいは言っても許されますよね???

 

小学校の算数では、まだ小数点の計算しているので、算数の授業中に日能研の宿題やっても、勉強に遅れることはありませんし、きっと許されますよ!チョキ爆  笑

 

 

決戦! 勇者たちの日能研育成テスト編に続きます!

 

次回もお楽しみに!

 

うちも宿題進んでないよ!という方は、ぜひ以下を"ワンクリック"して頂けますと仲間が増えます爆  笑グッ

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へにほんブログ村

進んでいる方も↑をクリックして頂けると嬉しいです!

 

2月の記事を最初から読む方は>こちら

ブログトップに戻る方/ブックマークされる方は>こちら

当ブログへのアクセスは、「はなまる勉強日記」で検索

 

Twitterなるもの始めてみました。こっそりブログ更新した際、念仏のように呟きますゲロー