炙りチャーシューの匂いに負けた私・・・ | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

やさしいとんこつ麺かまくらに再び

 気になったメニューの品を一通り食べてみようかと思い、再び訪れてしまいました。
 
 本日は、かつおちゃん塩と醤油を食べる気満々でお出かけ。
 しかし、店内に入るや否や、炙りチャーシューの良き香りが漂っています。
 
 鼻が敏感なため、人工の香りやタバコの匂いは鼻の奥が痛くなって辛いです。
 しかし、炙りチャーシューの良き香りは、最初に決めていたメニューを見事に打ち消してしまいました。
 
 初志貫徹にこだわらない柔軟な私。
 心は既に炙りチャーシューに移っています・・・(笑)。
 
 
 セットメニューがあり、ラーメンと「チャーシュー丼」又は「コロチャー丼」の選択ができます。
 しかも、ミニ丼もあるようですので、少食の私はミニ丼のチャーシュー丼にすることに決定。
 
 問題はラーメンです。
 かつおちゃんを2杯食べようと思っていましたが、2杯は食べられないので「のぼとん醤油ラーメン」にしてみました。
 
 

炙りチャーシュー丼ミニ+のぼとん醤油ラーメン

 炙りチャーシュー丼は、ガスバーナーで上から炙るため、器が熱いので御注意ください。
 柔らかいチャーシューに甘めのタレがかかっており、ご飯と良く絡まり、口の中で混然一体となります。
 やや甘すぎな感じもしますが、美味しゅうございました。
 
 
 こちらのお店の豚骨スープは臭くなくて好きです。
 のぼとん醤油ラーメンも、濃厚でありながら、さっぱりと食べてしまえるラーメンで、豚骨臭さもありません。
 こちらのチャーシューは、チャーシュー丼同様に柔らかくて美味しゅうございました。
 
 欲を言えば、これだけ美味しいお店なので、無化調のラーメンも提供して欲しいところです。