2年ぶりに作ってみました
あれから早いもので2年が経過しました。
2021年2月13日に、KFC炊き込みご飯を作っていたことが、過去のブログを見てわかりました。
懲りもせず作りたくなってしまい、過去に作ったのいつだろうかと調べてみたところ、ちょうど2年前でした。
進歩しない私ですが、今回は電気圧力鍋ではなく、普通の鍋で調理したので、さらに進歩していない・・・(苦笑)。
冷凍庫に保存していたケンタッキー
冷凍庫に保存していたケンタッキーフライドチキンを取り出し、水に浸したお米の上に置いてみました。
湖面に浮かぶ島のようです・・・(苦笑)。
ご飯が炊きあがったころを見計らい、ふたを開けて見ると、2年前に見た光景と一緒でした。
違いは、前回は2個で、今回は1個というだけでしょうか。
ケンタッキーフライドチキンをほぐして、ご飯と一緒に混ぜ合わせて食べるのですが、ちょっとひと手間。
大好きなトラピストバターで炒めることにしました。
ニンニク少々と炒めてみたのですが、美味しゅうございました。
これ、すごく体に悪そうで罪悪感があるように思えますが、美味しいので許すことにしました。
自分に優しい私・・・(苦笑)。
雨月の気まぐれなひとこと
昨日、ようやくコーラ日和終了といったところでしょうか。
今日は、さっぽろ雪まつり最終日ですが、比較的穏やかな天気です。
早いもので2023年も2月中旬になり、今年度も終わりを迎えようとしています。
何事も変化を恐れてはいけないこと、この変化を体感し、経験したいからこそ、この地球に生まれてきたのだということを理解できるでしょうか。
苦しいときにこんなことを言われたって、受け入れられないでしょう。
過ちに気づくことや、反省することもあるでしょう。
気づけることが大事!
年月が経ったとき、分かること、気づくことがあるかもしれません。