お寿司の子 | あの日観たアニメのキャラ名を僕はまた忘れている・・・・・・

あの日観たアニメのキャラ名を僕はまた忘れている・・・・・・

忘れたっていいじゃん。にんげんなんだもの・・・・・・

 
どうも。
 
GW後半2日目を堪能してきたねもです。
 
本日は友人の陣くんとりゅまるちゃんと一緒に
 
新宿東口店のスシローに行ってきました!
 

 

目的はそう!

 

推しの子コラボです(^ω^)

 

 

店内の内装があちこち推しの子で敷き詰められている感じで見ていて圧巻でした(*´▽`*)

 
 

 

予約していた席もルビーちゃん!

 

 

でも俺はそっちよりこっちの席を予約したかった(;´∀`)

 
 

 

やっぱり推しは正義ですね♪

 

 
あかねちゃんも良いよね(*'ω'*)
 
恐ろしいまでのストーキング洞察力には驚かされます。
 

 

コラボメニューは一通り全部いただきました(^ω^)

 

 
デザート系はどれも美味しかったのもあるけど
 
普通にチーズサーモンとかも美味しかったですね。
 

 
てかこのアイスが結構硬かったwww
 
味は酸味と甘みが良く合っていて良いんですけどね。
 
単純にスプーンで切りにくいのが難点です。
 

 
基本寿司屋に来ると俺が決まって頼むのは青魚ばかり。
 
今回もコハダとちょっと変わった炙りニシンを頂いたんだけど
 
コハダは酢に絞めていなくてとても食べやすい!
 
鮮度が良いからこそ出来る品ですね。
 
炙りニシンは適度に脂が乗っていながら、くどくなく食べやすかったです。
 
俺の個人的な感想なんですがお寿司屋は青魚が美味しくない
 
お店は他も大して美味しくないと思っています。
 
理由はその料理人の技量が足りてないから。
 
目利きもそうですね。
 
でもこのお店はそう言ったのが全然なかったので
 
多分他のマグロとかを食べても美味しいのかも。
 
 

 
まあ俺は寿司屋でマグロを頼む事ってほとんどないんですけどねwww
 

 
理由は単純にマグロはどこで食べてもそこまであまり変わらないから。
 

 
もちろん獲れたてのマグロの大トロとかは味が全然違うのは分かるのですが
 
そもそも俺はマグロよりもカツオや青魚の方が好んで食べるので。
 
そっちの味の方がスッキリした後味で気に入っています。
 

 
スシローを後にして、店から出たら目と鼻の先にあるスタバに行ってきました。
 
 

 
陣君、ナイスチョイス!
 
あの後すぐにこのご褒美メロンとドーナツを頂いたんだけど、
 
メロンの主張が結構強いですね。
 
でもとても美味しい!
 
たしかにこれはまた食べたくなる味だわ(*´▽`*)
 
ドーナツもモチモチした食感で良いですね♪
 
 
新宿から渋谷へ移動し、今回最後の目的地である推しの子展に行ってきました。
 
 
色々見ていて思ったんだけど何となく去年の太秦映画村を思い出しました。
 
 
全部がってわけじゃないけど所々そう言った感じの部分もあったので。
 

 
もちろんそれが悪いわけじゃなく
 
見ていて思い出したりしながら色々楽しめました(^ω^)
 

 
てか早く2期やってくれー!
 
そしてまたイベントをやってくれー!
 
去年のようにライブもやってくれたら最高なのでそっちも期待しています(*´▽`*)
 
さて今夜の夕飯は40%引きの牛肉が売っていたので牛丼を作りました!
 

 
コラボメニュー4点の他にコハダ、イワシ、ニシン、ハマグリラーメンなど10品食べた後に
 
スタバに行っているのにまだ食べるか!?
 
って言われそうだけど、正直そこまで満腹になるほど食べてないですよ(^_^;)
 
 

 
なので18時過ぎには普通にお腹が空いたので手っ取り早くできる牛丼にしました。
 
 
まあ明日もまた食べに行く予定なんですけどねwww