暑い日には新潟の風を? | 桜上水のうえた鍼灸整骨院・はれやか整骨院スタッフブログ

桜上水のうえた鍼灸整骨院・はれやか整骨院スタッフブログ

桜上水 駅前 うえた鍼灸整骨院 はれやか整骨院
腰痛・首痛・スポーツ障害・交通事故によるむちうちやケガ等さまざまな痛みに対して対応しております。
治療のこと・日常のこと・地域のこと
色々織り交ぜながらスタッフ全員で
日々更新して行きます。

うえた整骨院、板倉です

梅雨が明けたとたん、容赦なく暑くなりましたね。
やはり、こういう時期はビールが美味しい
・・・ってあいかわらず1年中飲んでいるのですが、

というわけで、おでかけついでに新しいバーによってみました。

小田急線・代々木上原駅からすぐの
地ビールを中心としたビアバーやイングリッシュパブはちょっと敷居が高いイメージがありますが、
ここは非常にオープンなカフェスタイル。
しかも、朝の9時(!)から営業しているので、
お昼時でもふらりとよれます。

ここは新潟の醸造所「スワンレイクビール」の直営パブ。
というわけで、お昼時の軽く一杯として
スワンレイクのゴールデンエール。

太陽光が入って、黄金色が非常に綺麗です。
普段は重くて苦いビールが好きな私ですが、
やはり暑いお昼どきは軽くて華やかなビールが
すっきりと飲めて美味しいですね。

食べ物も充実しているのですが、
この日は昼食を済ませてしまっていたので、
ビールと一緒にこんなものを

コーヒーゼリー!
意外と苦い×苦いで合うのです。

開放的な雰囲気と美味しいビール。
なかなかいいお店を見つけました。
今度は夜に行ってみたいなぁ・・・

おまけのお酒ネタとして
新宿の地下で見つけた面白いもの

日本酒専用のサーバーから直接注ぐ量り売りのスタンド。
7/31までの限定で「日本盛」がやっているそうです。

スワンレイクのパブもそうですけど、今はメーカーから
直接いろいろと発信する時代なんですね。