桜上水のうえた鍼灸整骨院・はれやか整骨院スタッフブログ

桜上水のうえた鍼灸整骨院・はれやか整骨院スタッフブログ

桜上水 駅前 うえた鍼灸整骨院 はれやか整骨院
腰痛・首痛・スポーツ障害・交通事故によるむちうちやケガ等さまざまな痛みに対して対応しております。
治療のこと・日常のこと・地域のこと
色々織り交ぜながらスタッフ全員で
日々更新して行きます。

うえた鍼灸整骨院 植田です

 

気が付けばもう12月なんですね。

時間が経つのが早い💦

 

天気がいいので紅葉トレッキングへGO!

まずは朝一で腹ごなし。

 

 

 

いつもの定番釜めしではなく今回は親子釜めし。

 

初めて食べましたが美味しく頂きました。

カラフルなオリジナルの釜が並んでいました。

 

表には有名なシルエイティも飾っており聖地になっているようです。

記念に撮っておきます。

 

この車は飾っているもので走行は出来ないようでした。

 

エネルギーも注入していざ出発!

 

この日のタイムテーブルは(笑)

横川駅→バス移動→軽井沢駅から5kmトレッキングで雲場池散策→軽井沢駅からバスで旧道碓氷峠を通り途中下車してアプト道を9km弱の下り基調のトレッキング→横川駅16時前

 

朝から定時のバスに乗らないと予定が崩れるのでしっかり乗車!

 

30分ほどかけて軽井沢駅に到着し雲場池までウォーキング。

 

 

 

 

 

 

この日は天気も良く紅葉もとても綺麗でした。

雲場池には沢山の観光客もいて活気が戻りいい雰囲気です。

 

予定時間に軽井沢駅に戻ると、バスで眼鏡橋手前のバス停で下車しトレッキングの開始です。

 

 

 

まずは碓氷峠を言えば有名な眼鏡橋。

ここは国重要文化財にも指定されています

ここは以前自転車では来たことがありましたがアプト道では当然初めて。

沢山の人が写真を撮るために集まっていました。

 

 

 

 

明治に造られたレンガ作りのトンネルはとても神秘的な空間で歴史を肌で感じる事ができます。

そんなトンネルを何か所も通り碓氷湖に到着。

 

 

 

旧丸山変電所(国指定重要文化財)

あとはひたすら歩いて定刻通り無事到着。

全行程14km前後のトレッキングになりました。

 

今回のルートは熊ノ平~横川駅までのこんな感じ↓

疲れましたが天気も良くとても気持ちのいい日にいい運動にもなりました。

帰りは案の定大渋滞です(^^;)

うえた鍼灸整骨院 大﨑です


いよいよ11月も終わりに差し掛かり


12月が目前に迫ってきました


紅白歌合戦のニュースなどが出てくると


1年が経つのは早いなぁと感じますね


つい最近の話になりますが


このブログにて過去には色々な植物を


育てたりしてきた訳ですが


今回も近所のユニディにて


とあるイベントに参加させていただいた訳


ですが初めて育てる事になる


「多肉植物」と言うこの植物


私が知らないだけで割とポピュラーなのかも


しれませんね


見た目はサボテンに似ています


種を植えて芽が出るのを待つのでは無くて


今日は多肉植物の根の部分を土に差し込んで


いくだけなんですけど


途中の工程の写真を撮り忘れてました


完成品がこれです




名前はあるはずなんですが


分からないまま土に刺していきました


初回は溢れるばかりに水をかけるんですが


もともとこの多肉植物は葉に水分が


非常に多く含まれているために


あまり頻繁に水をあげると根腐れします


次回は1ヶ月後に水をあげます


そして1ヶ月後・・・ですが


写真で分かるでしょうか・・?



1ヶ月前と同じ角度で撮影しましたが


手前の葉が長く伸びていて


その他の葉も少し大きくなって育っています


過去失敗している事が沢山ありましたが


今回は順調に育っています


こうなると大切に育てて行きたいですね


育成が簡単なのは育てる上で重要な


項目になっているとは思います


今回の記事で興味を持って頂けると


嬉しいですね



はれやか整骨院の直村です。


外食の中でもラーメンはお店によって特徴があって、ラーメン、つけ麺、油麺などジャンルも様々ですが、最近はつけ麺で昆布水つけ麺というのが流行っていると友人から聞き、早速行ってまいりました。


西調布にある『しんせん』というお店です。



せっかくなので特製という全部トッピングしてあるものを選びました。

そもそも昆布水とは麺同士がくっつかないように考案されたものだそうです。



麺がキレイに盛られていました。食べ方もお店のオススメに沿って食べ進めていきます。



最初はつけ汁ではなく、藻塩につけて食べました。昆布水につけてあるので塩だけでも楽しめます。



その後も味に変化をつけながら食べていきました。

大盛りにしましたが、麺に弾力があり最後の方は少しお腹が苦しくなりましたがとても美味しくいただきました。