最近の日常。 | 桜上水のうえた鍼灸整骨院・はれやか整骨院スタッフブログ

桜上水のうえた鍼灸整骨院・はれやか整骨院スタッフブログ

桜上水 駅前 うえた鍼灸整骨院 はれやか整骨院
腰痛・首痛・スポーツ障害・交通事故によるむちうちやケガ等さまざまな痛みに対して対応しております。
治療のこと・日常のこと・地域のこと
色々織り交ぜながらスタッフ全員で
日々更新して行きます。

はれやか整骨院の飯島です。

とうとう梅雨の時期に入りましたね。

今年もしっかり甲州街道の紫陽花も立派に咲いて、



綺麗だな~と思う反面、

ジメジメ季節だな~と思う瞬間ですね。

いつも行く往診患者さんの紫陽花は

日があまり当らないせいか、

毎年みごとに葉っぱだけしか成長しないんですね。(笑)

でも冬にはしっかり枯れてしまって、

もう6月には葉っぱは出てこないんじゃないか!?

なんて思っていると・・・

毎年しっかり葉っぱだけは生えてくるんですね~

すごい生命力ですね。

今年の梅雨の雨量はやはり多くて、

どこかの街はもうこの時点で、

平年の2倍から3倍の雨が降っているそうです。

気温は少し落ち着いている感がありますが、

やっぱり晴れているときの方がいいですよね。


数日前の話ですが、

3歳の子供が幼稚園に行っていて、

そこでお弁当が必要なので、

1日だけ私が作ることになり、

朝から起きて頑張って作りました。

さすがにキャラ弁は無理でしたが、

思っている以上にうまくできたので

写真を撮っちゃいました。



えだまめ・アンパンポテト・しゃけ・小さいおにぎりでした~

子供は肉食なので魚を入れました。

私はこれが精一杯でしたが

いろいろ考えていて

毎日作っているお母さん達は凄いなと思いました。