ステリウム。

 

あぁなんと味わい深き言葉!

ステリウム!

(酔っていませんw)

 

もう2年以上も前にupしていたこの記事、

未だにそこそこ読まれているようなので、

ステリウムってやはり需要あるんだなぁ〜(え?)と思いました。

(いきなりですみません)

 

 

 

 

 

 

 

 

私自身、ステリウムもちなので、やはり思うことは多々あり、

みんなステリウムを持っている人たちはその解釈や、扱い自体に四苦八苦、

自分流のステリウムの攻略を楽しまれている・勤しまれているのだろうな、と思っていたりします。

 

 

ただ、ステリウムをもっているということは

”どこかにハイパーエネルギーが集中している!!”ということなので、

実はステリウムを生かすためというか、ステリウムに”人生を食われないようにする”ために

非常に重要なアクションというものがあります。

 

 

ステリウムを効果的に使うために、

あなたの中の暴れる獅子・ステリウムにやられないために、

使うべき要素、

気をつけるべきこと!

 

 

それは!

 

 

 

対岸のハウスを意識して使うこと

 

です。

 

ステリウムと対岸のハウス。

 

私は
12ステリアンなので、6ハウスとなります。

11hステリアンなら5ハウス、
10hステリアンは4ハウス、
9ステなら、3ハウス、

8ステなら、2ハウス、
7ステなら1ハウスとなります。

(ただ、ハウスシステムによってボーダーがかわることもあるので、今回はそこは割愛)

私の場合だと12ステなので、
そこにばかりエネルギーを集中させると

6ステが焼きつきます。

 

これをもっとわかりやすくいうと・・・

 

脳内でイメージしてみてください。

 

「前輪と後輪のサイズが著しく違う自転車」を。

 

大きい方は”回すのにパワー”が要ります。

でもいちど回ってしまえばガンガン走ります。

それこそ”オラオラでイケイケ!”っていうぐらい勢いづいて、ハイパー走れます!

 

ただ、小さい方のタイヤはそれに伴い相当回転数が増えるので、
大きいタイヤに比べてタイヤの磨耗も倍増!

交換が必要となったり、メンテもそれなりにしなくてはなりません。

 

・・・

 

1ステの方は

周りに対する配慮をしましょう。
特に支援者を気にかける・配偶者を立てるなどは最高の開運アクションに。

配偶者・パートナーがいる方は↑特に意識する必要があるでしょう。

 

2ステの方は

やってあげるばかりではなくて、うけとることもしっかりと。

また、寄付やお布施、仏様やご神仏を拝むことをしてもいいかもしれません。

 

3ステの方は

たまには旅行に行くとか、仲間内から離れて単独行動をしてみるのがいいかも。
社会人大学・セミナーに行くとかもいいかもしれません。

 

4ステの方は

あなたのパワーをもっと社会一般に公開していきましょう。
”出し惜しみ”をタガレスするといいのかも。
または家族に尽くすだけではなくて外でもそのパワー・愛を振りまくと良いかもしれません。

 

5ステの方は

同じことばかりを繰り返さないこと、”変化に飛び込む”、”変化を起こす”ことでバランスが取れるかも。
また、恋・趣味・はまりごとばかりにエネルギーを使わずに、npoとかお掃除とか友人知人関係を広げることで開運します。

”広く世の中を見ること”が大事。

 

6ステの方は

スピリチュアルとか目に見えないものをもっと信じてみるとよいでしょう。

また、人は心を持つ生き物です。”正論”をいってばかりだと”心は傷つくこと”があります。

心に寄り添うことを覚えると一気に開運します。

 

7ステの方は

自分にもっとエネルギーを使いましょう。

メイク、洋服、ボディメイク。

だれかのため・・・もいいですが、”自分のために生きる”、”自分をもっと活かす”こともきちんとやりましょう!

 

8ステの方は

何かを作り上げることをやるといいです。

クッキーを焼く、模型を作る、服をつくる、ビジネスを興す。

また、身の回りのもの(理念、食器、食材、家財道具)にこだわるのもいいです。

 

9ステの方は

たまには身内とか親兄弟とか仲間内をケアしましょう。

連絡をマメにするとか、snsに書き込むとかでもいいかもしれませんが、

きちんと生存確認を!w

また、お散歩・旅・こまめな発信はオススメです。

 

10ステのかたは

”仕事”を言い訳にせず、家族時間をとったり、家族と一緒に過ごすことが大事。

 

ソファでゴロンと横になるとか、ぐうたらすることもこのステリウムもちさんには

 

”非常に大事な仕事”と言えるかも。また、家の掃除もオススメですよ!
 
11ステの方は
脱真面目を目指しましょう。
たのしい・うれしい・おもしろい!
を積極的に人生に取り入れて。
”無駄”なことをすることも大事、
それもまた貴重な人生の一コマですよ。
 
12ステの方は
体のケアをしっかりと。
特に食べ物と運動。規則正しい生活。
心がもとめるから〜
は言い訳になりません。
体=魂の乗り物です。
乗り物のケアも”お役目”だととらえて、
体をいたわりましょう!
 
 
* * * * *
 
現場からは以上です!
 
(焼き付きが減ることによって)
みなさまのステリウムがさらに”光り輝く”お助けになりますように!