河津桜 春だより
三浦海岸の方へ行ってきました。
河津桜まつりをやっていましたので
桜道を歩いてきました。



5分咲きくらいでしたが
これから花開くパワーがすごくて
とても綺麗でした。



天気も良くて最高ですね。
三浦海岸のほうは、大根がよく採れるので、出来立ての切り干し大根や
お野菜が売られていて、買って帰りました。
帰りの車の中が大根のにおいで…笑笑
小さな春を感じた一日でした。

テーブルウェアフェスティバル2020
東京ドームで開催中の
テーブルウェアフェスティバル
一緒に蓮芯でお茶活動している
スズキカヨさんの
入選テーブルと
大賞者コラボテーブルが展示中です。


私は今年も自称
盛り上げ役&ケータリング係として、搬入のお手伝いをしてきました。
ちょっとメイキング的な写真を



そして休憩のティータイム


いつもオリジナリティ溢れる
独自の世界観に釘付けなテーブルが楽しみですが、
今年は特に「切り絵」が素晴らしかったです!

コンセプトも素敵なので
是非じっくり見てくださいね。
コラボ展示も個性的な器に対して
スズキさんらしいコーディネート
ここまでの準備はどんなに大変だったろうと想像します。
でも、きっと楽しみながら
形にしたのではないかなーって
思っています。
是非、あのテーブルでのお茶の時間を
妄想しながらお楽しみくださいませ。
新年快楽2020

旧正月 おめでとうございます!
という事で箱根神社へ⛩
箱根は雪が降っていて美しかったです。

芦ノ湖にも霧で幻想的でした。
今年は年明けに愛犬ハイルが旅立ち
どこに行っても一緒に行った事を
思い出します。
箱根神社にも毎年一緒に来ていました。
もう会えない事に寂しさを感じる
毎日ですが…

おみくじをひいたら
神様の言葉のところに
「この世限りの生命ではない。
幾千万年の末までつづく、魂の世界がある。」と書いてありました。
毎日を進んでいこうと思います。
今年もお茶も、ほかの仕事も
大切に向きあいたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します^ - ^
御礼 エコ茶会2019
エコ茶会が終わってからまもなく
1週間
早いですね。
エコ茶会でお会いした方々
蓮芯のお茶を飲みに来てくださった方々
本当に、有難うございました!

嬉しい、楽しい、大好き!
お茶はこんな気持ちにさせてくれるよね、
お茶を、こんな気持ちで飲みたいね、
と心から思い、蓮芯の二人で考えました。



とても楽しかったです。
参加して良かったなーって
ほくほくした一日でした。

またお会いしましたら
どうぞ宜しくお願い致します!
嬉しい八宝茶
楽しい美人紅茶
御礼 うつわ千鳥
週末はお茶と器と笑顔に囲まれて
本当に楽しい時間となりました。
冷たい雨が降る中お越し頂き、
本当に有難うございました。

(ブログの写真は千鳥さんからお借りしています)
千鳥さんでのお茶淹れは
蝶野秀紀・豊増一雄 二人展の
初日にお茶とお菓子を用意させて頂きました。(tea stylist蓮芯)

お茶とお菓子をお客様が喜んでくださるようにと、私たちに任せてくださり
とても自由にのびのびと、笑、
こんな贅沢な事はありませんね。
皆さんとお茶や器の話をしたり
温まりながら…


本当にリラックスできて、こういうのっていいなぁと改めてお茶の魅力を感じました。

お二人の器も使うと、魅力は無限大な
気がします。本当に使い方次第で
色んな表情になる。楽しいですね。
30日まで開催しています。
是非お出かけください。