子育てが辛いはいつまで続くの?子育ての辛さから抜け出すための方法 | アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

1000名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授!
アドラー心理学に基づいたコーチングで半年で一生物の自己肯定感を手にいれるママコーチスクール
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消
圧倒的コーチングスキルで自分も人も幸せにしませんか?

● 子育てが辛いはいつまで続くの?子育ての辛さから抜け出すための方法

こんにちは、愛川よう子です。

日に日に、新型コロナの影響が大きくなってきましたね。

東京や埼玉・千葉の週末の自粛要請。

昨夜、帰りがけにスーパーに立ち寄ったら、パスタや袋麺、お肉などが空っぽに!

私自身は、比較的落ち着いているので、最低限必要な明日明後日お食材を買うだけでしたが、それにしてもややパニック状態になりつつある東京に、驚きを隠しきれません。

でもね、無闇に怖がらないでいたいなって思う。

こういうときも、私たちができることは限られていて、それは無闇に恐れたり、騒ぐことではないと思うんです。

じたばたしても変わらないのだから、心を平穏に保つことを意識して、情勢を見守りながら、落ち着いて生活したいと思います。

でね、この自粛生活が長引くほど、小さい子を抱えるママたちのどれほど負担になっているか、想像すると、胸が痛みます。

正直私は、子どもが小さい頃(1歳半すぎたあたりから)、ずっと一緒にいるのが辛く感じるようになっていった。
 
夫が会社に出ていく後ろ姿を見ながら、心の中で「行かないで・・・」「お願いだから早く帰ってきて」と呪文をとなえてたな・・・ 



うちの子が小さかった頃・・・ 
 
食事はイヤイヤが激しくて、拒絶されると悲しくなった。

洗濯物を干したくても、ちょっとの間も待ってくれない。

自分の朝ごはん昼ごはんは、台所で子どもを抱いたまま、食パンかじるだけ。
 

お昼寝をベッドでしてくれなかった。

(ので、ずっとスリングで抱っこで寝かせてた。その間何もできず、人間ベッドとなり、肩もバキバキだったな〜( ̄- ̄)遠い目 )
 
 
遊びも、とにかく一緒に張り付いてないとすぐ泣いた。

その遊びに付き合うのも、なかなか辛かった。

私、ごっこ遊びとか、苦手だったんです。 
 

絵本読むのは好きだったけど、何時間もそればっかりできないしね。

で、遊んでる先にも、気難しくて疲弊した。
 

やっと散歩だ!買い物だ!と外に出ても
ベビーカーですぐに泣き出す、暴れだす。

結局、また抱っこ。(ベビーカーは買い物袋様のお席となる)


何より辛かったのは、癇癪ね。

ひっくり返って怒って泣かれると、「泣かないでー!」「どうして!?」と、こっちまで泣きたくなったり、怒りたくなったな。

どうしてもそんな我が子に寄り添ってあげることができなかったの。

結果、怒ってばかりだった。

あのまま、闇雲に子育てを続けてたら、私どうなってたんだろうって、思う。
  
で、そこから抜け出せたのは、コーチングとか、コミュニケーションとか、今までの自分には全くなかった知識やスキルを学んだから。

コーチングで子どもの立場に入って癇癪してみたときの気づきは衝撃的で、あの日のことはいつまでも忘れられない。
 
あの日のワークがあったから、私は子どもの癇癪を受け入れられるようになった。
 
そんなことをつらつらと思い出し、オフィシャルHPでコラムを書きました。

ぜひ、ご覧になってください(^^)

「子育てが辛い、大変はいつまで続くの?」



「子育ての辛さから抜け出すための方法」も書いてます。


そして、募集中のママコーチスクールですが、開催時期を延期しました!

初日を6月4日に変更しました。

それに伴い、募集締め切りも延長しました。


現在募集中の講座

■【募集開始(残席わずか)】ママコーチスクールBASIC 1期
(6月4日スタートに変更しました)
ママに、子どもに、自分にコーチングができるようになる
ママのためのコーチングスクール!


子育てに悩んでいるママや
自分自身に自信を持ちたいママが、コーチングを学ぶことで
人生を変えていけるスクールです。
自分の周りの力になりたい人の相談に乗れるようにもなります。

3万円お得な第2弾早割実施中(4月30日まで)!

ママコーチングスクールの詳細はこちらです



叱るより信じる子育て!子育てがどんどん楽しくラクになる方法

無料メルマガ「ママの心と子育てがどんどん楽になる、信じる子育て!」ご登録
無料メルマガ「ビジネスゼロから始める子育てコーチで、愛され選ばれるママ起業の秘訣」 
ご相談メニュー
ママのためのコーチングスクール
お客様の声
愛川よう子 オフィシャルHP
お問合わせフォーム(ご予約ではありません)


子育ての不安イライラ解消、しつけの悩み、夫婦関係修復、ママの起業相談など、ご相談実績402名様以上、累計2000セッション以上