世の中のナゾがとけ、自信がもてるようになり、自己受容がすすむ!? | アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

1000名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授!
アドラー心理学に基づいたコーチングで半年で一生物の自己肯定感を手にいれるママコーチスクール
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消
圧倒的コーチングスキルで自分も人も幸せにしませんか?

● 世の中のナゾがとけ、自信がもてるようになり、自己受容がすすむ!?

こんにちは、愛川よう子です。

先日の土曜日、名古屋で家族のこころのコーチング講座(中級)を開催してまいりました!



お願いだから、名古屋でやってけろ!!とお願いされ、お願いされるとね、応えたくなっちゃうわたくし。

今回も盛り上がりましたよ〜!

早速、感想をブログに書いてくださったのは、❤4児のシングルマザーともりん❤

彼女は、現在、この講座を広めるインストラクター仲間(2期)として、お勉強まっさかり。

4児のシングルママというだけでもあっぱれ!なんだけど、これまた年中、旅行いったり、講座いったり、パーティーいったり、人生を謳歌していらっしゃいます。

そんな素敵ママ・ともりんが書いてくれた記事の中にね、

幼い頃、
自分がされて嫌なことは
人にしてはいけない。と教えられた。


自分がして欲しいことは
相手もされて喜ぶと思っていた。


自分が言われて嬉しいことは
人も言われて嬉しいのかと思っていた。


でも、言葉ひとつにしても
とらえ方は色々で…


みんな違うんだ。


だからと言って
私は相手に合わせられるかといったら
全ては無理で…

うんうん、そうだよね・・・すごく分かる。

続きは是非、こちらからご覧になってくださいね。

今いる世界が違って見えるかもしれない~中級講座1日目~

ともりんは、この写真の一番左です♡


この講座、「タイプ診断?そんな簡単に人ってわけられないでしょ?」「わかったところで、なんなのさ〜」とか、思う方もいるかもしれません。

でもね、侮るなかれ。

コミュニケーションカラータイプが分かることで、世の中の、人間関係の謎が解けちゃう!?ってくらい、沢山の気づきが得られます。

自分のことがどんどん分かっていく快感。

家族や周りの人たちのことが、どんどん理解できていく驚き。

そして、自分のことを今まで以上に分かってあげられ、自己受容がすすみ、他者をも尊重できる気持ちが育まれ、生きやすさを手に入れていくんです。

参加者様の感想を、いくつかご紹介します。

世の中のナゾが少しとけたような感じがしました。

そうか、そう考えているならそうなるよね〜、へぇ〜という感じです。

カラーに合ったいいつきあい方も見えてきそうで、楽しかったです。



♡最初は緊張していましたが、自分の「色」を知ることで、ある意味のスイッチが入り自信になりました。

自分のカラーの強みが出していけると、より自分らしく輝けると感じました。

よう子さん、本当におきれいで輝いています。武道館でもお会いできることを楽しみにしています♡

きゃ!ありがとうございます(///∇//)

あ、ちなみに武道館とは、来年2月の、心屋ぢんのすけさんの武道館ライブです♡

私もいきまーす。カウンセラーが武道館という歴史的な1日の、その場に居合わせたいと思います!



♡すごく楽しい時間でした、あっという間!!

まあ、自分が黄色だとはびっくり。カラー別のグループでトークしていて、同類だと思ったとき、黄色を認めざるを得なかった!

これからますます楽しく生活できるような気がする。黄色バンザイ。

♡あっという間に過ぎました。

新鮮なこともたくさんあり、気づきや発見と、トライしてみたいことも見つかったのでとても楽しかったです♪

自分のこと、意外と分かっていなかったので、まずは自分で自分を認めてあげられるようになれたらと思います。



まだまだご紹介しきれていないので、またどんどんとご紹介したいと思います♡

さて、この人生の宝物となる、家族のこころのコーチング講座(中級)。

年内、受講できる最後のチャンスがあります!

インストラクター0期の、高橋世志子ちゃんが、間もなく茨城で開催します!(詳細はこちら)



彼女は、カラーでいうと黄色タイプ。

あったかくて、楽しくて、とっても素敵なインストラクターです♡

是非、チェックしてくださいね!!

叱るより信じる子育て!子育てがどんどん楽しくラクになる方法

無料メルマガ「ママの心と子育てがどんどん楽になる、信じる子育て!」ご登録
ご相談メニュー
お客様の声
お問合わせフォーム(ご予約ではありません)

子育ての不安イライラ解消、しつけの悩み、夫婦関係修復など、ご相談実績266名様