年末に家を整えられなかった方へ、旧正月までにやって欲しい3つのこと! | 開運・整理収納コンサルタントがお伝えする モノが主役ではなく 人が主役の住まい 笑顔のある暮らしづくり

開運・整理収納コンサルタントがお伝えする モノが主役ではなく 人が主役の住まい 笑顔のある暮らしづくり

心地良い空間と豊かな気持ちは豊かさを引き寄せます。
風水と整理収納の両面から開運・整理収納コンサルタントのふくいあけみがお手伝いいたします。

今日は鏡開き。

朝食にお餅をいただきました。

 

 

 

今回もお餅を切らずに済むように

個装のお餅入りの鏡もちを選んだので

スムーズでした。

 

 

 

息子のリクエストで

磯部餅にしました。

 

 

 

あと数個あるので

厄除けの意味を持つ小豆を使い

お汁粉にしていただこうと思います。

ホントは食べたいだけーよだれスター

 

 

 

お片づけから風水鑑定までサポートいたします。

世田谷の開運・収納コンサルタント 

ふくいあけみです。

 

 

 

皆さん、すっかり

通常モードに戻りましたか?

 

 

 

昨年末、忙しくて

家を整えられず、掃除も…という方へ。

 

 

 

大丈夫ですよーニコニコ飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

旧正月までに進めましょう。

日本も西暦を取り入れる前は旧正月をお祝いしてましたし…

 

 

 

まだ、日にちがありますよー!!

 

 

 

2023年の旧正月は、1月22日(日)

 

 

 

もう1度、チャンスがやって来たと思って

行動しましょう。

 

 

 

おススメしたいのは

雑誌・本・カタログ・書類、

洋服それに、靴。

 

 

 

理由は

雑誌・本・カタログ・書類などの紙製品

旬が大切。

 

 

 

流行りに敏感に良い情報を得られるように

古い遅れた情報は整理しましょう。

思い出のモノ、自分にとってバイブルなどは別

 

 

チャンスを逃さないように。

 

 

 

 

書類、私も整理しましたー!!

 

 

洋服も旬が大切なんです。

 

 

お気に入りの洋服を

お手入れしながら長く着るのは

悪くないと思います。

 

 

でも、まだ着ることができるからと

流行おくれのモノや

状態の良くないモノを

ため込んでいると

チャンス、縁が遠ざかるのでご注意を。

 

 

 

そして、です。

 

 

靴は自分をいろんなところに

連れて行ってくれますハイヒール

 

 

気持ちよくステキなところへ

出かけられるように

靴の状態、履き心地などを確認しましょう

 

 

2023年、ステキなところで

良いことをたくさん経験できるように

靴の見直しをしてみてくださいねニコニコ

 

 
 
心地よい空間と豊かな気持ちは
豊かさを引き寄せます
 
 
インフォーメーション
 
◆公式LINE

ご希望の方に毎月、期間限定でその月のメッセージをプレゼントしています♡

友だち追加
ご登録後、メッセージを送信ください
 
 
◆日本ブログ村 
ランキングに参加しています
応援の1クリックが更新の励みになります!
 にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ     
 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ      
 
 
 
◆お問合せ