並木線 | 打ち上げ花火

打ち上げ花火

ド素人の花火写真・動画館。普段の身近な出来事も。
かつて筆者が運営していた「東京西北部の中小河川」
「東京西北部の送電鉄塔」の関連情報も掲載。

※この記事は、かつて筆者が開設していたサイト「東京西北部の送電鉄塔」に掲載していたものを再編集したものです。古い写真なので建て替えられた鉄塔もあるかも知れません。
 

-・-
 

並木線
なみきせん  
Namiki-sen line
東電 66kV   

所沢市内で東大和線から分かれる短い路線。短いが全線鋼管鉄塔の路線。背番号のような大きな番号札の付いた鉄塔が全くないのも珍しい。

 

東大和線

https://ameblo.jp/uchiagehanabi-jsakurai/entry-12808275359.html

 

東大和線 52
東大和線からの分岐。(08.3.29)
 

1
珍しいA字型の鋼管鉄塔。(08.3.29)
 

2
この先は1本型の鋼管鉄塔。イチョウの絵柄が入っている。(08.3.29)
 

3
同上。鋼管鉄塔だと狭いところでも圧迫感がない。(08.3.29)
 

4
模様がなくなる。わずかに角度を変える。(08.3.29)
 

5
隣のマンションの方が高い。(08.3.29)
 

6
横から見ると非常にシンプルだ。(08.3.29)
 

7
最終鉄塔。これもA字型。この先は地下へ潜り、リハビリ所沢線が分岐している。(08.3.29)

 

(了)
 

送電鉄塔アーカイブ トップ