英語のジョーク | フリーランス翻訳者の 「英語で生きる」

フリーランス翻訳者の 「英語で生きる」

中学校の義務教育課程で英語に初めて出会って40年、54歳にしてやっと英検1級、57歳で全国通訳案内士資格、59歳で国連英検特A級に受かり、そのまま勢いで30年以上続けたのサラリーマン生活に別れを告げてフリーランス翻訳者としての道を歩き始めたおっさんです。

Facebookグループで見つけたのですが、この面白さ分かりますか?


コメント欄を見るとネイティブでも分からなかった人が結構いるようです。

答えは単純なのですが・・・。


【ヒント】

「無人島」は英語で・・・?