コロナ前と価格がかなり変わった韓国旅行 🇰🇷


  • 今は大体どのくらいで渡韓できるのか?
  • 現地でかかる予算の目安
  • より費用を安くするための情報


など、2024年の韓国旅行の費用をまとめました📝





 


📍旅行に必須のお得サービス

 

▼ Marriott Bonvoy ポイント獲得

Hapitas ハピタス

💭 買い物・予約前にリンクを踏むだけ!

▼ 海外ツアー/ホテルが8%オフ
NEWT

紹介クーポン「FR4CD5ND」

 

▼ マイルもホテルもこれ一つ、超重要!

Marriott Bonvoy アメックス

✈️ ポイント増の招待リンクは「ここ」から



航空券・飛行機


まず、コロナ前と大きく違うのが飛行機代✈️

以前は飛行機+ホテルの2泊3日ツアーが3-4万円でしたが…



📍最近の東京発便(成田・羽田)

仁川空港:18,000〜25,000円(片道)

金浦空港:25,000〜40,000円(片道)

*目安


もちろん予約する時期と日程にもよりますが、

LCCでも往復3万円以上は必要に。



ただ、最近は価格が落ちてきています!


往復2万円台半ばになる日も増えてきたにっこり


↑成田・仁川往復の最安値/日



ホテル・宿泊


ホテルの値段も高騰しました🏨


海外旅行客がかなり増えて、手頃なホテルが激減。



📍最近のソウルのホテル平均

・低〜中級ホテル:10,000〜20,000円/泊

・4つ星〜5つ星:20,000〜50,000円/泊

*目安



もっと簡単に言うと、


無気力「清潔感があって変な場所になければ、狭くて可愛くなくてもいいや」


と思っても1万円以上はするイメージ!



そんな中でも、可愛さと綺麗さ、ある程度の立地的な利便性が欲しい私は、以下の2つのホテルに泊まっていますニコニコ


📍 UNION HOTEL

📍 mangrove 東大門


本当は混んだら困るから教えたくないけど、ブログ読んでもらってるから特別に名前だけ教えておきます…(笑) 今度レポ書くかも!



💡さらに安くしたい方

新規登録で8%オフになるNEWTがおすすめ!

アプリで簡単日本語予約できます🙆‍♀️日本の旅行会社なのも安心!


クーポン画面に紹介クーポン「FRT35UL8」入力!




街中の交通費


以前と比べて高くなった、という声もありますが、日本と比べたら安いです!


  • タクシー:基本料金4,800won(1.6kmまで)
  • 地下鉄:10km 1,500won、+5km 100won
  • バス:(青、緑)1,300won
  • 空港鉄道:仁川〜ソウル駅 10,800ウォン


私の旅行した時の費用はこんな感じ。

🚕「タクシー15分乗って1000円くらい」
🚃「地下鉄たくさん乗っても5日で3000円」
🚌「バス1回150円」

私はほぼ電車移動ですが、5日間あちこち回ってTmoney(ソウルのSuica)のチャージ30,000ウォンがなくなりましたにっこり
行き先によってはもっと安く収まるかも。

日本と同じ感覚でいれば、高いと思うことはないはず


💡さらに空港鉄道がお得に
Klookで事前購入すると、片道999円にディスカウント!窓口での引き換えいらず、日本語購入できるので時間の節約にもなります。

下記から登録すると500円割引!


グルメ・食べ物・物価


食は少し高くなったものの、日本と同じくらい。
実際に使った金額を書いてみます📝

🍞ソウルの可愛いカフェ
アイスラテ 6,000w、デザート6,000w

🍲 アングクの美味しい餃子もちスープ 13,000w

🍖 有名店のユッケビビンバ 20,000w

🥤コンビニ
水のペットボトル 1,000w
スナック菓子 1,500w
ヨーグルト 1,800w

ご飯は定食系なら10,000〜20,000ウォン以内。
お酒を飲むような場所だともっと高くなりますが、日本の感覚と変わりませんにっこり


食に興味ないから安くしたい!という人なら、
駅ナカや屋台のキンパ・おでん数百円、カップ麺200円、みたいにいくらでも安く済ませられます昇天



私はこういうカフェが好きで、何軒か回るためお金がかかってます。ここは最近閉店したソウルのカフェ…水原店は開いているみたい🥲@REVERHEAD



トータル費用

 

私の3月・土日を含む、2泊3日韓国旅行(ソウル)


  • 飛行機:成田仁川往復・3万円
  • ホテル:1万円×2泊
  • 交通費:AREX往復 2,000円 + Tmoney 3,000円
  • 食事:1日 4,000〜7,000円、計16,000円

  = 71,000円


私はカフェをハシゴしたり、食事を楽しむ旅行だったので1日の食事が高めです。



これに、買い物の値段がプラスされて、

  • オリーブヤングでスキンケア 3,000円くらい
  • 韓国のお安い服 3,000円〜1万円くらい
  • 雑貨屋さん 3,000円くらい
  • ダイソーで買い物 1,500円くらい
それでも9万円以内で足りた、という感じです。


もちろん、オタ活遠征など、旅費を極限まで安くしたい人なら、ホテルや食事はもっと節約できるはず凝視
逆に買い物はしたいところが多すぎて…あればあるだけ無限に買えちゃう…



他に知りたい費用や質問などあれば

いつでもコメント欄にお願いしますにっこり